見出し画像

『妻の本音』~冷蔵庫編~

みなさんこんにちは!
今日はちょっとした日常の愚痴を共有させてください⚡
何度も夫に注意しているのに、一向に改善されない些細なことがちりつもでプチストレスになっているんです(´Д`)ハァ…


冷蔵庫開けたまま…

毎度のことですが、夫が冷蔵庫を開けたままごそごそしているのを見ると少しイラっとしてしまいます。
冷蔵庫の扉を開けっぱなしにして何をしているのかと覗いてみると、どうやら必要な食材を探しているようです。
それはいいんですが、なぜ扉を閉めずにごそごそするのか?
これまでに何度も注意しましたが、次の日にはまた元通り…。
私は冷蔵庫を開けて必要なものを取り出したら、一旦閉めてから食材を袋から取り出します。
でも夫はそんなことお構いなし。
↑これ、見るたびにプチストレスになっちゃうんですよね~。

犬のおやつ袋:ジッパー問題

我が家には大型犬がいて、そのおやつ袋がジッパー付きになっているんですが、夫はいつも閉め方が中途半端!!
95%くらいの確率でジッパーが空いている状態です。
これもまたプチストレスの原因…。
特に、朝の忙しい時間に閉まっていないジッパーを見つけると、「またか…」とため息が出てしまいます。
私が細かすぎるだけでしょうか?(´;ω;`)ウッ…

飲食店経営者だから!?

夫は飲食店を経営しているので、もしかしたら”業務用冷蔵庫のように家の冷蔵庫を扱っているのかも!?”とも考えられます。
(↑夫も無意識でやっちゃってる可能性あり👀)
でも、これだけは言いたい。
「お店の冷蔵庫と家庭用の冷蔵庫とは違うんだよーっ!!!!!」

不機嫌の連鎖

こういう些細なことを毎度毎度言うのもストレスに感じてしまいます。
みなさんは日常の小さなことでも相手に伝えますか??
ちなみに、夫に注意するとちょっと不機嫌になるので、その不機嫌さを見て私も少し不機嫌になります…笑

『妻の本音』

みなさんの家でも、こんな些細なことでプチストレスが溜まることはありませんか?
まぁでも、そのプチストレスも含めて日常の一部なのかもしれません。
と、飲み込みたいところではありますが、あえてnoteに書かせてもらいます😀
もし共感していただける方がいたら、ぜひコメントで教えてくださいね~🌼


いいなと思ったら応援しよう!