![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138411095/rectangle_large_type_2_a72e7ab2b1fbc2eff6b6a94720644eb4.jpg?width=1200)
デッキ紹介『轢いてライロ』
まえおき
こんにちは、なつです。デッキ紹介です。2024年1/28に『REGACY OF DESTRUCTION』が発売されましたね。
この中でも一際異端なテーマがありましたよね。そのテーマとは、、、、
そう、ナイトメアスローンとヘルグレイブ・スクワーマーです。前の弾で入れな〜?
注目すべきは、ヘルグレイブスクワーマーの墓地効果。0/0の悪魔を蘇生できます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138105732/picture_pc_630fdcb66664771668a684c92c8d2f97.png?width=1200)
当然真っ先に思いついたのはファントム・オブ・カオスでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138105787/picture_pc_8df40c0ebb53fb85f1f3661af43fcfc3.png?width=1200)
嘘です。ほんとはアンブラルアンフォームです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138105777/picture_pc_ebc2000b4b934c79e2ceba6db337fa3b.png?width=1200)
そして、レガシーオブデストラクションには、『ライトロード』の新規も登場しました。マジで強い。
そこでぼくは考えました。「墓地ソだけでジャイアントボマーエアレイドまで到達できないか?」と。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141339843/picture_pc_067b7b2e6bd3e4796f4eebb5f31d85ec.png?width=1200)
という訳で今回のコンセプトは、『墓地ソだけでエアレイドを降臨させちゃおう大作戦』です。
最終到達点
必要札
墓地→ヘルグレイブスクワーマー、ファンカス、けんえんの相剣師、ルミナス、4ライロチューナー、リアクター三兄弟。
手札→1枚以上(たくさんあると嬉しい)。
結果
色違いジャイアント・ボマー・エアレイドゲット!
簡単で
す!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138105183/picture_pc_339aca57b4dc5ac2dc6c7230deef9629.png?width=1200)
ほぼ墓地のみで完結するコンボなので、僕が考えることは死なないようにデッキを掘ることのみとなります。
動き方は以下の通り。
①ヘルグレイブスクワーマーでファンカスを蘇生。ファンカスでAIをコピーしておく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138106281/picture_pc_c7d75c15023ab89d13c42f4b22bb4a57.png?width=1200)
②↑に反応してけんえん、効果でルミナスを蘇生。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138106123/picture_pc_2d7beee87cb139d761fa88969b890d57.png?width=1200)
③ルミナスでライデンとかを釣って7S、ライノセイバー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138106214/picture_pc_2ccd9198784527564afc2d43a73a3f39.png?width=1200)
④ライノセイバーで戦闘、終了時にAID+RRに分離。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138106175/picture_pc_ccc2487c8ffda691b72d748f584cbdac.png?width=1200)
⑤ファンカスでコピーしてるAi効果でエアレイド降臨。勝ち。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138106395/picture_pc_8760e9f27531fbc60ea80af6d14470dc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138106416/picture_pc_accd3fe619e5a2c3df864435f83d19e3.png?width=1200)
以上。思ってたより簡単です。
デッキレシピ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138107068/picture_pc_f35c0ad05ce376b0859cd9a3c2293d19.png?width=1200)
裏コンセプトとして、混沌変幻があります。使う人の性癖が滲み出る良カード。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138107331/picture_pc_7db7be42289b1e41c69221229d95ae50.png?width=1200)
出す先として考えていたのは、当然「ダークフラットトップ」。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138107335/picture_pc_0de34a601b0e5a7e68af167bd80997db.png?width=1200)
エアレイドのデッキなんで当然3積み。当たり前。
どうやって混沌変幻の条件を満たそうかな〜って思っていました。ところで、ライロには闇属性がいるらしいですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138107556/picture_pc_f43af83d9155d8cd80d0846119995bad.png?width=1200)
非チューナー側は決めました。ライトロード・アテナ ミネルバでデッキから落とし、そのまま除外しておけるのが美味ですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138108538/picture_pc_4d02f833a41d7006719bd1aa93784c22.png?width=1200)
光チューナーの方なのですが、別のもう崩したデッキでけんえんを混沌変幻で戻すってノウハウが活きました。ありがとうございます(?)。
どう混沌変幻を用意するのか、2択用意しときました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138108638/picture_pc_76f88d28804fb2d029868d8085869d0b.png?width=1200)
青い涙の天使。リアクターで起動したら「混沌変幻」をセットできるかもしれません。かもなのは、ライロで落ちちゃうかもしれないからです。仕方ない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141291909/picture_pc_be3f4e75c67453e9596ad051c314cbc5.png?width=1200)
トランザクション・ロールバック。ライロで落ちた「混沌変幻」をコピーできます。ライフの半分くらい安いもんだ(致命傷)。
他の採用カードについて
・カクリヨノチザクラ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138109030/picture_pc_6d79244d890272888fc8fbe8ae58ef6c.png?width=1200)
ヘルグレイブスクワーマーの択。っぱチザクラよ。
・錬装融合
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138109080/picture_pc_b9710da862065d4ddae403bcb731569a.png?width=1200)
ドロソ(ドロソ?)。ハンドコストがキツめだったので採用した。
・チェーンブラスト
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138109136/picture_pc_480c111d5c16247f5a76192a825f6164.png?width=1200)
チクッ(500バーン)。雀の涙。涙をこれで反応させてこれをセットできる。ちょっと動きおもろい。
・ダイスエット
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138109197/picture_pc_30900eadbece21351a3b62a73a3ec9f0.png?width=1200)
墓地を肥やせるかもしれないし、除外を発生させてけんえんを使えるかもしれないカード。可能性は無限大。
・因果切断
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141291940/picture_pc_ba9af51af913b2a74b97ca1a76cd402c.png?width=1200)
この前、相手にロールバックでコピーされて、ジャイアントボマーエアレイドを飛ばされた。
・ブレイクスルースキル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138109309/picture_pc_24e01c6bb20db3cfff9fb8c6086f5250.png?width=1200)
こういう系のデッキにおいてブレスルは最強。エアレイド降臨を通しやすくするよ。
全く関係ない話なんですけど、この前自分のデッキをブレスルでソートした結果、3デッキに3枚入っててビビり散らかしました。まぁ、7/9クロシープよりはマシですが。
・ダークダイブボンバー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139238127/picture_pc_c0f9e0e69f81f55c6dd3d333a7415f79.png?width=1200)
ダダンボ。
・レモンアビス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139237998/picture_pc_75621c66f42ddfbaa6848c4f3ed4a60d.png?width=1200)
Ai+けんえんファンタズム戻し想定。いらんかも。
・オメガ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139237982/picture_pc_d1fe6b6d6d67fa5151e26997b83aae49.png?width=1200)
除外ケアやロールバック再利用。ハンデスもエアレイドが強くなる条件である、相手のリソースが少ない時をサポート。
・月華竜ブラックローズ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139238152/picture_pc_8f2a4a147ea86152270d963e5f271bc5.png?width=1200)
いつの時代も使いやすい7シンクロは変わってない。混沌変幻で出して受け札として扱う。ネクガ戻す動きが強いのよ。
・AOJカタヤン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139237946/picture_pc_800b05bcb05ad71b3f91de5840c92e2a.png?width=1200)
ヘルグレイブ+けんえんファンタズム想定。たまに役に立つ。
・ドナ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139238331/picture_pc_e280172c5c597875e136861a8cdcd3b2.png?width=1200)
盤面整理。
おまけ:入れたかったカード
・カオスネフティス
下級リアクターに圧力を付与できるから入れたかった。けど、求めてるパワー帯を逸脱しそうなので一旦保留で。
・悪魔の嘆き
ファンカスなどのパーツ落とし、もしくはヴァイスを落としてライロ蘇生などの択を取りつつ墓地メタできる。枠ェ。
・トワイライトイレイザー
入れたかったけどさすがに重すぎた。代わりに今は因果切断を入れてる。楽しい。
デッキ名について
自分で付けてもしっくりこず、Twitterで募集しました。その中でも、きょうさんの轢いてライロが輝いて見えたので、これにしようって話になりました。
轢いてライロ解説↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139031032/picture_pc_150e5e246582df39a49edf72123a7855.png?width=1200)
終わりに
今回のデッキ、正直組んでた段階では「ほんとに〜?(ホントニー)」ってずっと思いながら組んでました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141956810/picture_pc_0973876bf3355428402e406f81360cf0.png?width=1200)
回して見たらライロがたのしすぎて、悩みがぶっ飛びました。ライデン楽しい〜└(՞ةڼ◔)」〜
墓地ソというアーキタイプ、最近は墓地除外などによって下火ですが、気持ちいいです。ついつい3デッキくらい組んじゃうくらいには。
ニューロンは『なつのレシピ』で検索すると出ます。フォローとかいいねしてもらえると喜びます。わーい。
以上。閲覧ありがとうございました。