デッキ紹介『劣等の賛美歌』
こんちゃ、なつです。今回は、個人的にめっちゃ気に入ってるデッキの紹介をしたいと思います。ぜひよろしゅう。
コンセプト
・賛美火による墓地ソース
至って単純なコンセプト。そのキーカードである、賛美火のテキストを見てみましょう。
つまり、相手の場の数を参照し、召喚→相手、特殊召喚→自分 のデッキを破壊します。繰り返し蘇生出来れば大量に墓地を肥やすことが出来るワケです。1回の期待値としては4~5枚。カジュアル層は店を広げるタイプのデッキが多いんで、基本的にはもっと落とせます。
では繰り返し使える蘇生札をどうするのか、そこで目をつけたのがサラマングレイト・リヴァイブです。
無条件の炎蘇生。強い。また、サンライトウルフで繰り返し使いやすく、墓地効果でサンライトウルフを生存させやすいです。そして、転生炎獣を使う上でいいと思ったのは、転生炎獣ウィーゼルの存在です。
②の効果によって相手の場を増やせるため、賛美火の参照枚数を増やしつつドロー出来ます。また、SSしやすい炎チューナーなため、ホウシンを作って賛美火へのアクセスもできます。
墓地ソとは?
僕の中の墓地ソとは、墓地を肥やし、サルベージするカードを使って必要に応じたカードを使ってく感じです。つまり、転生炎獣サンライトウルフや、転生炎獣ウルヴィーによるサルベージで戦えていけるというのも、転生炎獣をこのデッキに選んだ理由の1つです。
サルベージしたいカードとして、
・倶利伽羅天童
・溶岩魔神ラヴァゴーレム
の2種類を用意しました。どちらも圧をかけていけるカードです。
また、転生炎獣レイジングフェニックスは、墓地から湧いてきて粘り強く戦えるため、墓地ソ的にも◎です。
また、アニクロ2023(封入率カスパック)にて、トランザクションロールバックが収録されました。
①は相手の墓地の罠コピー。②は墓地効果で自分の墓地の罠コピー。墓地を肥やすデッキとの相性はバツグンです。また、賛美火の召喚時のデッキデス効果で、相手の罠をコピーできる可能性もあります。
コピー先の罠として、
・レインボーライフ
・サラマングレイトリヴァイブ
・シフトチェンジ
・ダブルマジックアームバインド
等を用意しました。ダブルマジックアームバインドは犯罪です。
レインボーライフは、転生炎獣の聖域とのオシャコンを目指してます。オシャレなだけで強くはないです。
あと、ブレスルとスキプリも採用しました。墓地ソの鉄板ですね。
ということでやりたいことは以下の1点。
・賛美火による墓地ソ
では、デッキレシピを貼ります。
デッキレシピ
、、、???
はい。今までのコンセプトは全部サブギミックでした〜🤪
真・デッキコンセプト
・ヌメロニアスヌメロニアの降臨、あわよくばEXWIN。
という訳で、このデッキの本当のエースモンスターはヌメロニアスヌメロニアでした。事の発端は、ウィーゼル+モンスターゲートのデッキを考えてた時でした。
ウィーゼルの②は、自身をボトムに固定します。つまり、デッキの召喚可能なモンスターを0にしてからウィーゼルを固定すると、モンスターゲートでデッキを0まで掘れます。
では、デッキを空にしてからどうやって勝つか。そこで思いついたのがヌメロニアスヌメロニアです。つまり、自分がアウト負けする前に、相手を特殊敗北させればいいわけなんですね〜。
ヌメロニアスヌメロニアを降臨させるデッキを組む上で、考えなければいけないことは3つあります。(ゆうさく)
①ヌメロニアスの召喚
②ヌメロニアスを相手に破壊してもらう方法
③ヌメロニアスヌメロニアを維持する方法
①について
①について、今回はシンプルにペインゲイナー→RUMアージェントカオスフォース→ヌメロニアスの方法を取る事にしました。墓地ソ的にアージェントカオスフォースは取り回しがとても良いです。
では、肝心な闇ランク8をどう作るか。モンスターゲートの都合上、メインデッキに8を入れるのは現実的ではありません。そこで思いついたのが、先程出たトランザクション→ダブルマジックアームバインドです。ダブルマジックアームバインドでレベル持ちの相手モンスターを2体奪取→真血公にすることで、闇ランク8を用意できます。これにより、ヌメロニアスの降臨はクリアです。
②について
②についてですが、転生炎獣には強制破壊持ちがいたような....
あっ!
このカードを相手に送り付けることでヌメロニアスを破壊してもらおうという訳です。送り付けるカードとして、安定して運用できる転晶のコーディネラルを採用しました。ウィーゼルでマーカー先を埋めやすいのがGood。花丸です。
③について
いちばん難しい所、ヌメロニアスをどう生かすのかについてです。ヌメロニアスには耐性がありません。あるのはどデカい10万です。こいつ自身には他に長所はありません。コーディネラルのリンク先にいるから効果破壊耐性があるとはいえ、まだ安心できません。
しかし、こちらには墓地リソースがあります。まずはスキルプリズナー。
自分のモンスターにモンスターへの対象耐性を付与します。これで基本的な除去はシャットアウトできるでしょう。ただ、スキプリでシャットアウトできるのはモンスターだけです。そこで魔法罠から守るカードとして、トランザクション→シフトチェンジを選びました。
相手の魔法罠の対象をズラせます。魔法罠で除外やバウンスをされそうならズラしましょう。これでだいたいの除去は耐えることができます。選んで除外は切ってます。これで③も(ほぼ)クリア。
初動について
初動は転生のレイジングに行くやつなのでググって見てください。
まとめ
このデッキのやりたいことは、
・賛美火による墓地ソデッキ。
・ヌメロニアスヌメロニアの降臨。
の2軸を狙うデッキとなります。組み始めた理由はヌメロニアスですが、墓地ソ部分で相手を〆れる時は積極的に〆ていきます。ラヴァゴ投げるの気持ちよすぎだろ!
あ、ラヴァゴの採用理由は、転生が召喚権に重きを置かないテーマというのと、ダブルマジックアームバインド→真血公の問題である、相手のエクシーズ/リンクを素材にできないというやつの解決策です。こいつはレベル8なので、普通に事案デットの素材になれます。これはリックさんに教えて貰いました。
まとめると、ココナちゃんは可愛いということですね。
おわりに
というわけで、このデッキの説明は終わりです。僕は墓地ソというデッキタイプが大好きなので、このデッキはかなり気に入りました。賛美火もおもろかったのでまた使いたいっすね。
デッキ名は賛美火の元ネタの賛美歌に、自分のデッキを掘る→相手に比べて自分のデッキ枚数が負ける→劣等、劣等の賛美歌になりました。
あと、煮ル果実さんの曲、「YOMI」のワンフレーズからとってます。トリコロージュ→ヘブンドープ→YOMIという順で出されたんで、その順に聴くといいかもしれません。
賛美火、イラストがめちゃくちゃ好きなんすよね〜。こういうデフォルメ調の遊戯王イラスト好きです。
カジュアルのオフ会などにもちょくちょく参加してるので、機会があったらぜひ対戦しましょう💪。
おわじ。