EXPA第3回レポ なつ
こんちゃーす、なつです。先週はEXPAオフ第3回がありましたね。来てた皆さんも、来てない皆さんも、運営の人達もお疲れ様でした。今回はそのオフ会のレポートです。
前日(2/10)
大雪でバスが止まり、前日組と合流出来ませんでした。南無。長野の駒ヶ根というところに降ろされました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97746984/picture_pc_46b94686674df2f26b027c9853646bea.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97746987/picture_pc_84ba1c4ac4ef9d9530028a1d143c5190.jpg?width=1200)
その後、何とか無事にホテルを取り到着。その節はどうもありがとうございました。そして、チューザ並にお騒がせしてすいませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97747621/picture_pc_ae7ee4c9c39d4434a98fd7d1a401247a.png?width=1200)
止まってしまったものはどうしようもないので、すき家で夕食を食べてました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97747218/picture_pc_b9c37b28a12ba468ff439da7f89a7b7a.png?width=1200)
サラダつけてんじゃねーよハゲ!
— ふぐぽ (@fgcyc_POE) February 10, 2023
あとサクラコ様も当てました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97747235/picture_pc_ae0cf87a7bf661f9da7adf7f71375850.png?width=1200)
当日
雪によってオフ会の遅刻は確定しています。11時25のバスはどうやら動くそうなので、それに乗って名古屋へ向かいます。
バスに乗れたのは13:35です(?)。靴が濡れてて足が冷たいです。
16時半くらいに会場に到着。ヒーローは遅れて来るとは言いますが、流石に遅れすぎです。この遅さだと怪獣に街が壊されています(?)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98028120/picture_pc_1c5d9cc71eafd27989062196902f2499.jpg?width=1200)
1戦目の相手は、那須(なす)鳴弦(????)さんでした。僕の使用デッキは『Wonder・of・U』、那須さんのデッキは『ビッグバン(ド)ビート!』というデッキです。
僕のデッキはアメイズメントのデッキ、那須さんのデッキはデュエルアカデミア+ビッグバンガールでコントロールしていくデッキのようです。
ほんとに幸せな時間でした、運営の皆さん、喋ってくれた皆さん、決闘してくれた皆さんありがとうございました!
— 那須鳴弦 (@Nasu_Naru_Tsuru) February 11, 2023
ビッグバンガールのデッキはこういう構築になりました。大胆無敵がめちゃくちゃ強かったです、大胆な女の子は無敵だから……#EXPAオフ pic.twitter.com/IUHxsKWfd7
デュエルアカデミアに苦しめられましたが、隙を見てアルコンでボコボコにしました。やはり暴力こそ正義😁。
2人目はササニシキさんです。デュエルするのははじめては方で、計2戦やりました。
1戦目の僕の使用デッキは『ゆめをみる街』。ササニシキさんのデッキは『機鳥な犠牲2』。僕のデッキは夢魔鏡で戦っていく感じのデッキであり、ササニシキさんのデッキはトランソニックバードを活かして戦うデッキのようです。
#EXPAオフ で使用したデッキです。
— なつ (@natsu_07777) February 11, 2023
ネイロイからベアトに繋げて、夢魔の動きで戦っていきます。ベアトで涙を落として、闇黒の夢魔鏡で起動する動きがお気に入り。 pic.twitter.com/ksYdLIxolT
使用デッキ2
— ササニシキ (@ochagakari) February 12, 2023
ワカU4+通常召喚モンスター1かライヒハートでタリホー→バリラドンを作り、アーデク2とダランベルシアンでトランソニックバード召喚素材をかき集めるデッキ
チャーチと貪欲な壺でデッキ内の全てのカードがずっと使い続けられる(はずだった)#EXPAオフ pic.twitter.com/PLMx6ffv8x
僕が先行を取りましたが動けず、セットエンドでターンを返しました。返しのササニシキさんのターンではワカーU4初動でめっちゃ動かれ、トランソニックバードの準備をあらかた済ませられてしまいました。しかし、青い涙の天使を持ってたから何とか捲れました。スタペリアとかで場を硬直させつつ、ライフを持っていき、なんとか勝つことができました。
2戦目の僕のデッキは『海遊館』、ササニシキさんのデッキは『メガメルバルバロス』というデッキです。僕のデッキは除外海産物+混沌空間を活かして戦うデッキで、ササニシキさんのデッキは、メルフィー+メガリスという非常に珍しい組み合わせでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97998311/picture_pc_4105cc538b1c079545c1b2b40c2c5ca5.png?width=1200)
使用デッキ1
— ササニシキ (@ochagakari) February 12, 2023
解門からランク2を作り続けてメルフィー2種からホップイヤーとカラントーサでアーデクを作り、アーデクからメガリスを集めていく。
メガリス、メルフィー、鉄獣、スプライトそれぞれの力でリソース差をつけるデッキです。#EXPAオフ pic.twitter.com/ICgxYvHZVm
デュエル内容としては、スカイオニヒトクイエイでチクチクやりつつ承影で盤面有利を取って、最終的にはエアロシャークで〆ました。ブレスルの力は偉大なり。デュエル後に大儺主水というカードを教えて貰って、強〜ってなってました。使ってみたいカードです。
以上の2人とデュエルをし、最終戦績3戦3勝です。短い時間でしたが、とても楽しかったです。もうちょいデュエルしたかったですね。その楽しみは次回のオフ会に取っておきます。
心残りとしては、顔を見ておきたかったデュエリストが何名もいたということですね。次回には会えたらいいなと思っています。
オフ会の後は通称カスメンとご飯を食べにいきました。よく覚えてないんですが唐揚げが美味しかったです。きょうさんがカス合宿のグループで住所をバラしてたんですが、事後報告で奥さんに言ったら何やってるの!?って驚かれてた話がすきです。
ハルヲクンからヌメロドスのオリパを貰いました。ダーさんがその後に失言したのがクソおもろかったです。当たったカードはヴェーラでした。強くておもろいカードなんで使いたいっすね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97955974/picture_pc_719e66d46daba49fcb44c6d27211c7e8.png?width=1200)
その後はカスメンと合宿へ。風呂に入った後、オスカーさんときょうさんの対戦を眺めてました。オスカーさんに助言した後、きょうさんにも助言して釣り合いを取ってました。オスカーさんがライフ不利でしたが、ライブを決めて逆転勝利。オスカーさんのワンマンライブ、どんなに劣勢でも勝つことができるデッキだから好きです。
チニニさんと2戦ほど対戦しました。僕は両方共夢魔のやつ、チニニさんのデッキは、1戦目には『復活の「seph」』、2戦目は『其ノ刃ハ曙光ノ如シ』でした。
今回使用したデッキ3です!
— チニニ@遠征用アカウント (@tinini_travel) February 11, 2023
陰の光でセプターをリクルートしたいデッキで、追加召喚も使って一気に展開します
失落の魔女は初動で強い他天獄とも相性が良いです
数年ぶりにセプターが使えて嬉しかった!
#EXPAオフ pic.twitter.com/ooWhJI4AA9
seph←なんて読むの? のデッキはかなり好みでした。久しぶりにセプスロが見れて楽しかったです。
今回使用したデッキ1です!
— チニニ@遠征用アカウント (@tinini_travel) February 11, 2023
御巫と様々なバーンで相手のLPを追い詰めていきます
デッキにカードを戻す手段がもっと欲しい印象でした🐐
#EXPAオフ pic.twitter.com/gDcIgGLCy4
こちらのデッキの方はよくわからんまま殺されました😇。なんでクシャが入ってるのか聞いたら、稲荷からフェンリルが出せたり、デュランダルでライズハートが持ってこれるからだそうです。僕が思いつかないシナジーでほげーって感じでした。
デュエルできて楽しかったです😁。
あとはクイズをやりました。
合宿で使ったファイブリーグ問題の一部。全部で12問作りました。 pic.twitter.com/WpwrRuEKTA
— 黒瓜@正座に慣れたら (@unrealillness) February 12, 2023
ファイブボンバーや5文字穴埋めクイズをやってました。遊戯王DEXAL事件がめっちゃ面白かったです。英単語は弱いのでやめて欲しい🥲。
あとは3時くらいからアナグラムクイズをやったり。3時にやるものではない。
翌日
名古屋駅でモーニング(11時)を食べて、翌日はげんふうけい主催の小規模の集まりに参加しました。
初戦はsaotyさんとデュエル。5戦くらいやって5敗しました(0-5)。使われたデッキは『防衛爆撃』と『妻子振りて蛇を出す』です。本当に必要な時にサイコローヴァ当てて来るのずるすぎ😭。カオスルーラーからディスプペルに繋げてカオスルーラーを呼び戻すのはマジで犯罪だと思いますよ。負けまくったけど楽しかったです。
2人目はふぐぽさんと対戦しました。2戦やって1勝1敗だったかな?
1戦目は『海遊館』vs『Volley fite』。台貫計量がいい感じにぶっ刺さって勝ちました。デッキ全体でこっちに寄せてもいいかも知れません。
2戦目は『Wonder・of・U』vs『ラプラスの魔法陣』。フォトスラパンチしたらバトルスタン踏んで宣告者の神巫出されました。なんて誘導が上手いんだ。最終的にマアトを出されて敗北。このデッキは綺麗にマアトまでのルートを取ってあるから好きです。
3人目はてらにんさんとデュエルしました。名前だけは知ってて、デュエルしたいな〜って人だったのでいいタイミングでした。2戦やって2敗してます。僕の使用デッキは『Wonder・of・U』、てらにんさんの使用デッキは『黒衣転変ver2』。
1戦目の序盤はアメイズメントでチャンピオンの嫌がらせをしたりしてました。スターダストで殴った時、スピリットネオスを出されて(アルレキーノ→ホラーハウス→スターダストパンチで狩れるな)って思いホラーハウスを装備し裏に。しかし、その後何故かスターダストが攻撃中ということを忘れて、スピリットを殴らずにターンを返してしまいました(???)。その後はカオスソルジャーやミラジェイドを出されて一気に不利に、そのまま敗北してしまいました。
続く2戦目。お互いに引き継ぎ同じデッキを使用。フォトンロード+アルレキーノで盤面有利を取っていましたが、烙印融合→リンドブルムから形勢が一気に逆転。捲られてしまい、返しのターンもリンドブルムで何も出来ない状況に。軒轅の相剣士で耐えたえしてましたが、結局負けました。てらにんさんがリンドブルムで軒轅をバウンスしてしまい、そのまま攻撃を無効にした時はお互いがバカ笑いしていました。とても楽しいデュエルでした。
本当はもっとデュエルしてたかったですが、15時発のバスを取っていたため泣く泣く帰ることに。バスが来るまで20分くらいあったんで、もう1戦くらいやっておけば良かったです。そのままバスに乗り山梨まで帰りました。
もらったもの
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98068224/picture_pc_acf2cc978999805832155b5609b70d40.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98068226/picture_pc_368bb4e16bd231a97f07617fc84468e6.jpg?width=1200)
写ってないカードもありますが、色々貰いました。カッチョイイカードが多いので使っていきたいですね。ドルマゲドンをくれた人はちょっと意味が分かりません。
終わりに
主催のふぐぽさん。オフ会を開いて頂きありがとうございました😀。途中からでしたが、とても楽しかったです。第4回も楽しみに待ってます。
スタッフの皆さんも参加者の皆さんもお疲れ様でした。
それと、TLで喚いていた時に助けてくれた皆さんにも感謝を。
心残りとして、自分からデュエルしましょう、と声をかけれなかった所です。次回はそこら辺を解決したいです。あと、挨拶回りもしておきたいです。目も悪いのでそろそろメガネを買います。次回までにはウニのデッキも作ります。
今回デュエル出来なかった人とは別のオフ会や第4回で遊べたらいいなぁと思っております。
以上、第3回EXPAオフのレポートでした。それでは....わっぴ〜!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98031599/picture_pc_24c32d8b4bd68ab945d4d6549930d00b.png?width=1200)