
デッキ紹介『フォーリンショット』
こんにちは、なつです。デッキ紹介していきます。
デッキレシピ

今回の主役は「CNo.102 光堕天使 ノーブルデーモン」です。

まとめると以下の3点。
①素材が0になったら1500バーン。
②X素材2つ消費で破壊耐性
③進化前が素材にある時、1つ消費でパラディオス。
ね?
デッキコンセプト
そんなノーブルデーモンですが、やはり目を引くのは1500バーン。素材が0になった時というオモロ条件です。
ZEXAL世代としては、この技名がないバーン効果を何回も使いたい。そんな時に見つけたのが、「原質の円環炉」と、「オーバーレイ・リジェネレート」というカードです。ごめん、リジェネレートは元から知ってた。


円環炉でリジェネレートを使い回し、素材が外れる回数を稼ぐってワケですね。
そんな円環炉を回収するために、「白き森」に触ってみることにしました。ディアベルでの回収がメイン。

白き森が光4レベを並べやすいため、進化前であるグローリアスヘイローを作りやすくていい感じでした。

という訳でコンセプトは決まりました。
その他の採用カード
・トリックスターまわり
ノーブルデーモンのバーンに付与価値を付けたくて探してたらいました。ノーブルエンジェルで破壊を付与したり、涙の天使で罠に触ったりがメインです。


涙の乙女は使いたかったけど抜けちゃった。かなしぃ(かなしぃは俺の事嫌いだけどね。)
あと、ライトステージやリンカーネーションを白き森の餌にしたりします。キャンディナが4光なのもグローリアス的にGood。
なんかいい匂いもする。
・Emまわり
特に重要なのはEmカップ・トリッカーです。

モンスター効果の方は、素材を抜いたり移したりできます。あと、P効果の②は自分を拾えるんで、2枚で完結できます。白き森の蘇生でも反応するのがいいすね。
ミラーコンダクターは涙の起爆剤に使えます。P効果ダメージ受けると勘違いしてました。ごめんちゃい。

あと、トラピーズマジシャンの2回攻撃は強いです。
・クロノダイバーまわり
ベゼルシップ1、パワーリザーブ2、リダン1です。ベゼルシップは素材ヌき用、それに触るためのパワーリザーブ。そしてリダンです。

パワーリザーブはトップハットヘアで触れます。素引きしても悪くなしなので2。3にしてもええかもなぁ。

あと、リジェネレート+リダンの1ドロー変換も狙って益若つばさ。
その他のその他
・教導の大神祇官
リバリアンとガルーラを落としてRUMにアクセスするために採用。白き森からこいつにアクセス可。

・居合ドロー

これで殺す。墓地に魔法罠が欲しい関係上、リソース回復しながら肥やせる居合ドローに。これで殺す。
・エクシーズリボーン

言わずもがなノーブルデーモンの蘇生用。円環炉で使い回すとまたノーブルデーモンを蘇生できる。
・ピュアリィプランプ

パワーリザーブの下の方の効果を狙う。これはリック@打倒後輩ルイージ〜那須パックマンとはまだ再戦してません編〜さんのパクリ。ネットワークや円環炉で好きな魔法罠を使いまわせる。
・ガガガガンマン

涙を軽めに起動できる。あと、ガンマンラインに甘えた相手をしばく。
終わりに
恥も外聞も投げ捨てて言います。
いいねください。

あと6なんです〜。