見出し画像

自己紹介が古すぎた最近の私(2025年2月更新)

 最近ようやく気力も体力も回復し、改めて自分のクリエイターページを見返すと自己紹介が4月に初投稿したときのままだということに気づきました。

 地味に続けている毎日投稿の影響もあってかフォロワーさんも増えてきつつあります。みなさんありがとうございます。改めて自己紹介をまとめてみます。

私の基本的なこと

  • 30代前半、まだアラサーと名乗っています

  • 永遠に仕事してる夫と食いしん坊1歳息子と都内3人暮らし

  • 大学卒業後、地方公務員として入庁するも7年目の妊娠中に退職

  • 産後転職活動→産後7ヶ月で民間企業へ転職

  • フルタイム勤務で頑張るも、6ヶ月目に救急搬送から適応障害の診断で休職

  • 約4ヶ月の休職を経てフルタイム復職🆕

  • 社労士目指して勉強中

  • MBTIはINFJ

  • 旅行、ディズニー、ライブが好きだけど、普段は全然アクティブじゃない

  • 最近は読書・セルフネイル・ランニングが楽しみ

noteで書いていること

 子育てと仕事・働き方など子育て中の多くの方が悩むようなことについて、自分の体験を通して気づいたことを書いています。

 とは言いつつも書いてみたいなと思うことを書いています。

 性格がなかなかネガティブなので悩みっぱなしで終わることもしばしば。書くことで自分の考えを整理しています。

今の目標

 まずは復職です。ただまた最近いろいろと思うことがあり働き方に悩んでいます。産業医面談が控えているので、それにちゃんと行くことからスタートです。

→2025年2月にフルタイムで復職しました!

 それから勉強です。今は社労士目指して勉強中です。時間がなかなかありませんが隙間時間にコツコツやっています。本当は簿記もITパスポートもならなきゃいけませんが、手が回っていません。

 あとはnoteを続けることです。現時点でライターになりたいとか具体的な目標が決まっているわけではありません。でも続けることで何かに繋がるはずなので頑張ります。続けないと何も始まらない!

 これだけ目標を上げて矛盾しているとも思うけど、プロフィールにも書いている“子育ても仕事も頑張り過ぎない”というのが1番の目標ですね。

最後に

 ここまで読んでくださってありがとうございます。今後は定期的にこの記事を更新していこうと思っています。

 全然何でもないただの30代ですが、少しで誰かの気づきになったらいいなと願って書いていきます。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集