![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45931161/rectangle_large_type_2_0030426e2382e08a64236e56399f2732.jpg?width=1200)
憧れていた人達
今回も僕の高校時代についてお話しします!
毎日のように公園で練習していた僕ですが、その当時憧れている人達がいました!
名古屋市の庄内緑地公園という場所に反面だけの体育館があり、そこは誰でも1回200円で使える場所でした。
僕は週末は電車で必ずそこに1人で行っていました🏀
必ずそこに行っていた理由はそこに憧れている人達が毎週集まってバスケをしていたからです!!
のちに〝レジェンド〟という名古屋初のストリートボールチームを結成する人達でした!
僕はその人達とやるのが楽しみでいつもワクワクしながら1人で行っていました!
今でもその人達とは仲がよく、連絡取り合っているのですが、当時の僕は挨拶もろくにできないやつだったみたいで、最初は嫌われていたようです笑
(僕の言い訳は、当時ダボダボのB系と言われるファッションが流行っていて、みんなそういう格好をしているし、スキンヘッドの人もいるし、高校生の僕は怖くて挨拶できませんでした笑)
確かに仲間に入れてもらえず、隅っこでひたすらドリブル練習していた時もありました!笑
それでもめげずに次の日にまた来る僕に根負けして、仲間に入れてくれましたけど!!笑
大人相手に何回負けても、挫けずに立ち向かっていましたね!
全然プレイがうまくいかない時は電車で帰って、またいつもの公園や高架下でひたすら練習してました!!
本当に負けず嫌いすぎて、負けるとムカついてボールを蹴飛ばしたりしていました....
(真似してはいけませんw)
どんな人が相手でも負けたくない気持ちを全面に出して立ち向かっていました!!
全面に出しすぎてファールも激しくなってしまい怒られたりケンカみたいになった事もありましたねw
振り返るとそういう〝気持ち〟がプロになるためや、夢を叶えるためには必要な事だったんだなと思いました!!
18歳になりその場所に通って2年が経った時に、ようやく僕はその人達と普通の会話をするようになっていました!
時間かかりすぎですが笑
その頃に名古屋初のストリートボールチーム〝レジェンド〟ができました!
本当にカッコ良すぎました🔥
僕さらに憧れを抱きますます惹かれていきました!!
今でこそいろんな大会やバスケイベントはありますが、当時はなくこのチームこそ名古屋のストリートバスケのパイオニアです!
〝自分の中の憧れの存在〟
〝自分の中のヒーローのような存在〟
こういう存在は本当に大事だなと思いました!感謝しかありません!!
最後に少し話は逸れるのですが、当時やったイベント〝whoopla〟が約17年ぶり今年の4月に復活。
僕の憧れていたチーム〝レジェンド〟のメンバーの他界。
その人の気持ちを引き継いで、復活させる事になりました!
僕がまだ18歳の時にドラフトで選ばれた人生で初めてのバスケイベント。
特別な想いがあります。。
こういうのをきっかけに誰かの
〝憧れ〟や〝目標〟になれるように頑張っていきます🔥
次回は
【夢を反対する親】のお話しをします!