![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39139202/rectangle_large_type_2_738c62e040f81011a11a7788df626d25.jpeg?width=1200)
子供のいる暮らしの日常
はじめまして、なっちゃんmamaです!
我が子の毎日の日常~って感じです(笑)
子供がいる暮らし~毎日忙しくて
休まる日がない日々ですよね。世のお母さん
ホント毎日お疲れ様です(*`・ω・*)ゞ
我が家も長男も今年の4月から小学生~
毎日宿題をする時間になると嫌モード(笑)ですいい加減にまともにやって欲しいと思うばかりで今年はコロナの影響もあり、、、学校スタートが遅かった分。未だに我が子は幼稚園の生活習慣抜けてないの?って感じです(笑)
幼稚園の時間と小学校の時間だと始まる時間が違うので毎日起こすのに大変です。笑
世のお母さん達は毎日どうしていますか?朝起こす所から私はクタクタです(笑)
朝からバタバタしていると長女も次男も。。。。タイミングの悪い時に起きてきて余計にバタバタやる事がいっぺんに3倍(笑)母のリズムをここと無く崩され。(笑)やる気スイッチ切れて、、!休憩(笑)休憩(笑)ばっかりダラダラに(笑)
1日同じルーティンすぎるけどやる事が多いですよね?ほんと世のお母さん達は素晴らしい。って。自分も親になるまではここまで想像もして居なかったので、、ほんと自分の母に感謝する毎日です
少しでも良いから褒めてもらいたいですね(笑)毎日当たり前だからこなしてしまうんですけど、一息ついたら一気に疲れが、、、、(笑)
明日も朝からバタバタですよね。世のお母さん、明日も頑張って1日を乗り切りましょう!!!!!
これからゆったりな子供のいる暮らしを書いて、いこうと思うので、良ければ読んでください。
ご視聴ありがとうございました🥰💓🥰🥰