![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34958621/rectangle_large_type_2_831192a5d21f09004cbe47e46de68bc5.png?width=1200)
#47 スノーボード講習会を始めたきっかけ
明日(9月20日)はいよいよ『オンラインスノーボード講習会』です!!
申込は明日のお昼頃まで受付しますので、興味ある方はぜひこちらのブログをチェックしてください。
今回のコロナ騒動が起きてから、すぐに『スノーボード講習会』『ワックス講習会』はオンラインでやろうと決め、色々とテストを重ねてきました。
とは言え、実際に開催するのは初めてなので、ワクワクしつつも、少し緊張しています。。。
でも、こうやって新しい事を始めるのは楽しいです。
最近調べたんですけど、
2010年7月11日
この日が何だと言うと、初めて『スノーボード講習会』を開催した日でした。
最初は全然資料とかも無く、ただカタログとボードだけを持って。スペック表の見方からボードの違いなどを一生懸命説明しましたけど。
正直、いま思えば荒い講習会だったんじゃないかな、、、笑
けど、この時の第一歩があったから、いまでもこうやって沢山の方にボードの仕組みを伝える事ができているのだと思います。
何事も一歩目を踏み出す勇気は大切です。
それから、講習会の方も徐々にアップデートして沢山の方に利用して頂けるようになりましたけど。
そこに来て、まさかのコロナ騒動。
しかし、良いように考えれば今度はオンラインという武器を手に入れたと思っています。
という事で、明日は新たな一歩を踏み出す時です。
しっかりと準備して挑みますので、よろしくお願いします!!
それで、今回のVoicyでは。なぜスノーボード講習会を始めたのか?というのをお話ししました。
沢山の方にスノーボードの正しい知識を伝えたいという気持ちだと言うのは以前から言っていますが。
その前にあるきっかけがありました。
それではこちらからどうぞ。
≪最新の情報はこちら≫
◆名取崇史スノーボードオンラインサロン(月額/2,970円)
https://note.com/natori_snow/n/n7142a196de7d
≪オンラインサロン内で発行している記事が読める≫
◆名取崇史オンラインマガジン(月額/1,980円)
https://note.com/natori_snow/m/mde30cc4891de
≪Voicy≫
◆名取崇史スノーボードチャンネル
https://voicy.jp/channel/1221