1ヶ月で趣味を転々とする
私にはこれといって趣味がないです。
絵についてのあれこれは好きだけど
仕事であったり、ちょっと切羽詰まってやるような雰囲気があって
趣味といえる感じではなくなっている。
5月、6月に絵の仕事で多忙な時期があって
これが終わったら…なにか生産性のないこと、何の役にも立たないことがしたい!と思っていました。
生産性のないことってなんだろ。
ゲームも苦手でやらないし
スポーツも、健康にいいとか、肩こりが治るとか利益?があるならやるけど
試合のようなものにはこれまで縁がなく。
ドラマや映画を見るのは日常的で、目新しさがないなあ。
そんな多忙が終わったあと
ふと買い物に行った先でジグソーパズルが目に入りました。
これいいんじゃない!?
一度ゲームをしたことがあった迷路探偵ピエールのパズルがあるではないか!(これは私にもできるゲーム。そして絵がかわいい)
1000ピースあるけど、ひとつひとつがとても小さくて
完成サイズがデスクにおさまるものを購入してやってみました。
ピースが超小さいから絵柄が見えないし(老眼の気配で)
肩がコチコチになるけど
ラジオとか聴きながら、ちょっとずつ作っていくのは至福の時でした。
1ヶ月ぐらいかかったのかな?
完成後はあっさり崩しました。
今後また同じパズルをやるかもしれないしやらないかもしれない。
また新しく生産性のないことをみつけて
1ヶ月ぐらいとかで変えて、気軽にやっていくのがいいかもしれない。
ちなみに、今2023年9月の楽しみはラグビーワールドカップです。
人間がゴロゴロころがったり、団子になったり引きづられたり
こんなに野生的なスポーツがあるのか!おもしろ!
という視点で見てます。(そこか)
日本以外のチームの試合も見る唯一のスポーツです。
★イラスト画像を「みんなのフォトギャラリー」に登録しています★
いいなと思ったら応援しよう!
このサポートは、絵の具や紙や筆の購入費用にあてさせていただきます。あなたのおかげで絵が描けます!感謝!