「上念司の言論弾圧を許さない」のTwitterトレンドからみる右派への【浸透】
私の環境では「上念司の言論弾圧を許さない」がトレンド最上位に来ているわけですが、これは「コロナより危険な自民党」という左派のトレンドより上位に来ています。
以下が最初のツイート(かつ、事案の原因の当事者)
発端はこちらの事案
本来、こういったトレンドハックについては、右派は弱小であり、これまでまったく行われてこなかったか、行われたとしても身内だけの祭りで終わってトレンドに上がるレベルではありませんでした。
私はビッグデータ分析をしているわけでもなく、鳥海教授のようにツールを使ってクラスタ解析ができるわけでもないのですが、肌感覚でTwitterトレンドに接していた者からすると、今回のトレンドランクインには「違和感」しかありません。
匿名のアカウントが呼び掛けただけでこうなるわけがありませんからね。
逆に、これができるなら、これまで政治に関する話題について、いったいあなたたちは何をやってたの?と思います。もっと重要な事案、いっぱいあったでしょう?
ツイッタートレンドの仕組みについては私もざっくりと把握していました。
以下の一部で仕組みを解説しています。
それにしても、このおばちゃんまで参加してるとはね。
今回、いちおうは「右派」側に分類される界隈が騒いでいるわけですが、そういう雑な分類ではなく、「阿Q系」の界隈とでもいうべき非論理・非合理層の界隈が動いている、或いは「誰か」が乗っかっている、動かされている、という認識でいるのがいいと思います。
以上:役に立ったと思った方はハート形のスキをクリック・サポート・フォローしていただけると嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
サポート頂いた分は主に資料収集に使用致します。