![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39970603/rectangle_large_type_2_930ed4feddef2f2d1ad9478459e3634c.jpg?width=1200)
11、12。
早いもので、11月最後の日は満月🌕。
自粛生活の中、静かに月夜を過ごす。。。。。ハズが、
サプライズカレンダー作り🗓をお手伝い。
ドイツ人の母親を持つマダム云く、クリスマスは家族にとって本当に大切な日、と言うより期間で、子供達は、12月1日の朝から毎日のサプライズをみつける為にちょっぴりの早起きをして、魔法の様な日々を過ごすんだと。
今年のミッションはLEGO。
子供達が寝静まるのを待って、1日分のミッションを袋に詰めて行きます。
。。。が、これがなかなかの頻雑作業。
マダムがセカンドで購入したので、バラけているパーツを探すも、欠けていたり、案外摘み辛らかったりと、ビールを片手に2人で格闘しながらも深夜二時過ぎには何とか仕上がりました!
そうして迎えた当日の朝。
子供達が起きて来て、先ずは1日のポケットカレンダーの中から宝物探し。
おめざですね🍫
喜ぶ声につられて、私も早起きしましたよ。
せっかくだから、体感しちゃおぅ💝
朝の8時近くでも未だ薄暗い中で、第一週目のロウソクが灯っています。
そして外は一夜にして雪景色に。
数ヶ月、いや、むしろ数日前迄も、予測し得なかったラ・ショード・フォンで迎える冬の到来です☃️