【ペルセウス座流星群】ライブ配信。朝まで生流星!
◎WRIDGE LIVEを使用し多地点からのコラボ配信を実施!
Live配信オンラインスイッチングサービス「WRIDGE LIVE」を使用し、日本各地の配信者様の映像をコラボでお届けします!
・Live配信オンラインスイッチングサービス「WRIDGE LIVE」
https://wridge.com
◎コラボ予定の配信者様
・Star of Kuma
https://www.youtube.com/@star_of_kuma
・ 成澤広幸さん
https://www.youtube.com/@HiroyukiNari...
・エマークさん(WRIDGE LIVE提供元/スケジュール調整中)
https://x.com/emarkT4
※YouTubeで流星群のライブ配信をこの日に実施される方へ
コラボ配信してみませんか?配信手順は簡単です!
1)こちらからお送りする出演者用のURLをcromeで開き、WRIDGE LIVEの配信画面を起動
2)OBSの「仮想カメラ」を開始し配信中の貴チャンネルの映像をWebカメラとして出力
3)WRIDGE LIVEの配信画面で映像にOBSの「仮想カメラ」を、音声に任意のマイクを指定
4)配信開始ボタンを押す
この操作だけでWRIDGE LIVEに映像と音声がストリーミングされ、当チャンネルの配信映像にPinPではめ込んで配信します!
お問い合わせはこちらにDMでどうぞ!
天リフ編集部/https://x.com/home
●使用予定機材
・SONY α7SIII
・SONY α7S
・SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE
・SIGMA 50mm F1.4 DG HSM | Art
・タムロン SP 35mm F/1.4 Di USD (F045)
●ペルセウス座流星群に関する情報
・国立天文台
https://www.nao.ac.jp/astro/basic/per...
・アストロアーツ
https://www.astroarts.co.jp/special/2...
・佐藤幹哉の流星研究ウェブページ
https://meteor.kaicho.net/per2024.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆「天リフOriginal」
https://reflexions.jp/tenref/orig/
※天文ファン、星好きのための情報提供サイト
◆「天リフNews」
https://reflexions.jp/tenmon/
◆「天リフNavi」
https://reflexions.jp/tenref/navi/
いいなと思ったら応援しよう!
