
産後 私はスリムパンツを履きたい【目指せプリケツ】
お題にのっていま始めたいことを書きます。
ずばり産後ダイエット。正確には下半身のトレーニング。
もっと正確にはプリケツトレーニング。
産後半年、産前の体重にようやく戻りつつあってヨシヨシと思ってたけど、
1人目の産前と比べたら+3kg。
ベスト体重と比べたら+6kg。
入らなくて捨てたパンツとスカート4着。
骨格ウェーブで上半身はナチュラル寄りという、ガタイいい認定された私。
増えるワイドパンツ。
このままじゃ「隠すファッション」しかできません。
出産後からの体型の推移と、やる予定のトレーニングをここに宣言します。
ダイエットとは無縁だったここ数年
もともと食欲旺盛だったので、決して痩せてる時期はなかったけどいわゆる普通の体型だった私。
20代後半からは、食べてもそんなに大きく体重が増えることはなかったのです。
というのもヨガは定期的にやっていたし、30歳前後には暗闇ボクシングの「b-monster」に足繁く通っていました。
朝7時代のレッスン参加してその後出勤というストイックな生活してたわけです。
b-monsterの効果はすごかった!!通い始めて少しした頃から「引き締まったね〜」と周りの人から言われ。
あとストレス発散でサンドバッグをタコ殴りしていたので、こぶしに常にアザがありました。(こぶしにアザのある嫁ってどうなのよ)
そして第一子妊娠出産後。定期的な運動とは無縁に。食欲も止まらない。
出産前の服、きついなぁ…体型(特に下半身)崩れてるなぁ…と思いつつ放置。
そして4年が経ち第二子妊娠出産後。
明らかに下半身がドドン!と大きくなってる。こりゃいかん。
骨盤矯正でマイナス9.5cm
友達から評判の良い整体を教えてもらい、骨盤矯正に通う。
通って良かったことは定期的に通うことで半強制的にダイエットの意識が維持されたことです。
チョコなどの甘いお菓子は控えめにと言われていたので、甘栗やさつまいもなどに。
睡眠不足は産後やせから遠ざかると言われていたので睡眠第一に。
ただし授乳で腹ペコなので間食はかなりしてるし、ごはんもかなり食べてました。
けど、1人目産後はチョコブラウニーを毎日食べ続けてたので、それに比べたら成長してるんですよ。
(これめっちゃおいしい。今もたま~に食べちゃうけど、麻薬だと思って食べてる。)
少しだけ食べるものにも気を付けて骨盤ベルト頑張った結果、3ヶ月間で9.5cmマイナスに!!履けなくなってたパンツも履けるように。
ただ、1人目産前の服はやっぱりきつくて、何年も履けてないので意を決して捨てました。
このトレーニングを毎日やろうと思ってる(動画あり)
YouTubeでヒットした尻トレ!
もともと安産型だったオチリがですねぇ、もう目も当てられない状況なのです。
4分であれば毎日2・3セットは頑張れそう!そして効果があった〜というコメントの多さから、期待大。
これでヒップアップしてスリムなパンツを履きたいわけです。
本当はパーソナルトレーニングに通いたい(課金してプロに頼りたい)けど、託児つきはとても高いしとりあえずは自宅で頑張ろうかなと。
これを毎日やるゾォ!と4月の目標に立てたものの目をそむけ続けて4月後半へ投入。
が!これを書いている間に初トレーニングやってみました!(パチパチ)
ふむふむ、いい感じ!
4歳息子も、4分間がんばってましたよ。
今始めたいこととして宣言したからこそ(記事UP前だけど)、重い腰を上げてようやくスタートすることができました。
12月までにあと6kg痩せるのだ
「8kg痩せる」というのが今年の目標の1つなわけだけど、現在2kg減ってようやく2人目の産前体重に。
ここからはきっと食事と運動に気を遣わないと、なんとなくじゃ乗り越えられネェはずだ……
ベスト体重まであと6kg。
プリケツ目指してがんばるぞ、オー!!