東京うろうろ
なんだかんだと用事があるので、東京には月に1度は行っています
そうすると買い物などを含めてまとめて済ませようとするので、かなりあちこち歩きまわって疲れます~
今月は開花宣言の翌日の15日に行きました
こちらは上野公園の様子です
駅前の桜はかなり咲いていて、たくさんの人が写真を撮っていました
![](https://assets.st-note.com/img/1680202219571-2JbFNLJah5.jpg?width=1200)
公園内はまだ咲いていませんでしたが、お花見用の仕切りなどができていました
上野公園に行くといつも帰り道を間違えてしまうんですよね
なぜか必ず京成の駅のほうに出てしまい、遠回りになってしまいます
今回も一度は間違ってから駅に向かいました
![](https://assets.st-note.com/img/1680202244661-83OZcJhRVd.jpg?width=1200)
上野駅構内で初めてストリートピアノを見ました!
![](https://assets.st-note.com/img/1680202263629-UqSRYhqhcV.jpg?width=1200)
こちらは靖国神社の標本桜です
ほんの少ししか咲いていないように見えましたが、よく見ると確かに咲いている花もありました
![](https://assets.st-note.com/img/1680202459428-uztKewjeXX.jpg?width=1200)
飯田橋駅前のお堀沿いの桜はかなり咲いていました
通行人の顔を消そうとツールを使ったら心霊写真のようになってしまいました…
![](https://assets.st-note.com/img/1680202334029-4emo3K59l5.jpg?width=1200)
神楽坂はかなり変わっていました
コーヒーの名店だった「パウワウ」や怪しい雰囲気だった「タゴール」のあったあたりに「すしざんまい」の社長発見!
![](https://assets.st-note.com/img/1680202361769-HoJ5jMPlyl.jpg?width=1200)
個人的に悲しかったのは「紀の善」が閉店してしまったこと…
伊勢丹の地下にときどき抹茶ババロアが入荷したので、そちらでもよく買っていたし、飯田橋に来るときはほぼ毎回立ち寄っていたのに…
![](https://assets.st-note.com/img/1680202396646-RjUr2ZWrgT.jpg?width=1200)
駅前の「ケンタス」も閉店していました
ここは再開発するような貼り紙がありました
![](https://assets.st-note.com/img/1680202432342-jQILRNpSqw.jpg?width=1200)
変わったところもあれば全く変わっていないところもあったので少し安心。
行きたいところは早めに行っておこうと決意しました