![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11264504/rectangle_large_type_2_0a5b9e8115ff2cd1f990ec77431e6257.jpeg?width=1200)
名文today_50/『望郷と海』
===
いわば一個の符号にすぎない一人の名前が、一人の人間にとってそれほど決定的な意味を持つのはなぜか。それは、まさしくそれが、一個のまぎれがたい符号だからであり、それが単なる番号におけるような連続性を、はっきりと拒んでいるからにほかならない。ここでは、疎外ということはむしろ救いであり、峻別されることは祝福である。
===
『望郷と海』/ 石原吉郎 / 1997 / ちくま学芸文庫
===
いわば一個の符号にすぎない一人の名前が、一人の人間にとってそれほど決定的な意味を持つのはなぜか。それは、まさしくそれが、一個のまぎれがたい符号だからであり、それが単なる番号におけるような連続性を、はっきりと拒んでいるからにほかならない。ここでは、疎外ということはむしろ救いであり、峻別されることは祝福である。
===
『望郷と海』/ 石原吉郎 / 1997 / ちくま学芸文庫