
松本市立博物館の常設展ハイライトツアーがめちゃ面白かった
先日、 松本市立博物館の常設展ハイライトツアー に行ってきました!
これが、めちゃめちゃ良かったです…❗️
常設展には何度も訪れていますが、ガイドの方のお話を聞くと今まで知らなかった事がたくさんで、本当に勉強になりました。
江戸時代の武士達の暮らしや、松本市は水が豊かで湧水が多くありますが、お城の北側は硬水で源智の方はちょっと軟水など…
歴史好きや松本好きの方は絶対に満足できる内容です。
時間は約1時間半、常設展の観覧券500円があればツアー代は無料で、とても参加しやすいです。
次回は10/13に実施とのことですので、この機会お見逃しなく。
また、私が次に参加したいのは、夜の博物館ツアー。
こちらも貴重な体験ができそうです。
次回実施は10/16。
▶︎松本市立博物館のHPはこちら
https://matsumoto-city-museum.jp


こちらは、国宝旧開智学校の生徒(当時小学6年生)が、日露戦争の戦利品等をみて文章にしたものです。子供とは思えない成熟した思考がみてとれます。

=================================
松本の風景、日々の暮らしについては…instagram:@nasuko_inmatsumoto
=================================