見出し画像

日本から見えるのはいつも赤いオーロラ

 先日、大きな太陽フレアがあり、日本の北海道でもオーロラが見えると話題になっていました。
 オーロラって写真で見ると緑色ベースな気がしますが、赤かったですね。
 その理由やオーロラの基礎知識をふんわり紹介します。


オーロラ発生の理由

 太陽から地球には電磁波や高エネルギー粒子などいろいろなものが降り注いでいてそれを太陽風と呼んでいます。
 太陽風は地球に近づくと地球の磁力によって向きを変えて地球を避けるように流れていきますが、一部、地軸(北極と南極)付近に滞留しています。
 その滞留していたプラズマが地軸付近から地球上に降り注ぐと地球の引力で加速して、ものすごい速さで大気上の分子と衝突した時に発光する現象がオーロラと呼ばれているもので、成層圏の高度によって分子分布が違うのでぶつかった時の発光色が変ります。高度の高い方から赤、緑、青の順です。

オーロラの見え方

 今回フレアによって大きなオーロラ現象が発生しましたが、そのオーロラは赤だけではなくて下の方には緑になっていたと思います(見ていないので確認していませんが)。
 しかし日本の位置からだと角度的に地軸付近の上の方しか見えないので巨大なオーロラの上の部分がかろうじて見える状態です、なのでいつも赤いオーロラしか見えないんですね。
 形についてもオーロラはカーテン状のイメージがありますが、真下から見ると帯が見えますがカーテンを横から見ると帯がみえなくなるように低緯度から見るオーロラはぼやけたような広がりのあるオーロラになってしまいます、ちょっと残念ですね。

オーロラが見えるのは北半球だけじゃない

 緯度が高ければ高いほどオーロラが見えやすく、日本や中国でも歴史上赤いオーロラは目撃されていたようです。日本だと北海道か東北でも見えるのかも、関東・関西から見えてもわからないほど微かでしょう。
 それとは別に実はオーロラは南半球でも同じように発生しています。
 ただオーロラが見える場所がほとんど海なので観光地とかはないみたいです。
 そういう理由もあるのか、オーロラの事を海外では一般的にはノーザンライツと呼んでいるそうです。

終わりに

 以前、動画を作成した時にオーロラの事を調べたので少し懐かしくなり簡単にではありますがまとめてみました。あ…良かったら見てみてください。
 【小夜と進め!ふんわりオーロラ道】
 https://youtu.be/-t6D3wDDsZw?si=i6JIMDJ_b6hJ6KhM
 読んでいただいてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?