見出し画像

釣行記(44) 沼津内浦湾周辺での釣り。オオモンハタ狙い

こんにち、なっしぃです。今回の記事は、10/12(土)の釣行です🎣

向かったのは、片浜海岸、戸田、平沢港、内浦湾の4ポイント。

今回向かうのは、沼津です。今回の釣行記では、1日目の釣行をまとめたいと思います。

//目次//

*テンプレートを選んだ理由*
沼津の街並みがとてもノスタルジックで楽しいから

今回の釣行

釣り場1「」

日付:2024年xx月xx日(土)
時間:x:00〜xx:00・xx:x0~xx:30
場所:テンプレート(xx県xx市)
潮汐:x潮(2日後にx潮になる)
天気:xx
気温:低xx℃、高xx℃
風速:xm程
釣れた魚:xxxxxx 4匹、xxxxxxx 1匹

マップ

釣り場を移動します。

釣り場2「」

日付:2024年xx月xx日(土)
時間:x:00〜xx:00・xx:x0~xx:30
場所:テンプレート(xx県xx市)
潮汐:x潮(2日後にx潮になる)
天気:xx
気温:低xx℃、高xx℃
風速:xm程
釣れた魚:xxxxxx 4匹、xxxxxxx 1匹

次の釣り場へ。

釣り場3「」

日付:2024年xx月xx日(土)
時間:x:00〜xx:00・xx:x0~xx:30
場所:テンプレート(xx県xx市)
潮汐:x潮(2日後にx潮になる)
天気:xx
気温:低xx℃、高xx℃
風速:xm程
釣れた魚:xxxxxx 4匹、xxxxxxx 1匹


22.5cmのオオモンハタ。17時前になんとか釣れてボウズ回避


この釣行で分かったこと(スマホで箇条書きNG)
・長潮はキツすぎる、オオモンハタですら前回のような当たりが全くない、根魚の食欲や生体も、

長潮にはかなり影響されるのかもしれない
・気温のほうが大切だと思ってたが、釣りは「長潮」はとにかく避けたほうがいいかも・オオモンハタは夕方になんとか釣れた。長潮等の釣れにくそうな日は、朝夕マズメが唯一のちゃんすなのかもしれない

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集