🔷いったいカーペットを何枚敷くつもりなのか?
母の仕業である。
先日、この記事を上げたところ、この写真で、
akkieさんがあることに気付いて、突っ込んでくださったので、このネタを思い出した。
(akkieさんの記事はこちら🌟(異文化交流めっちゃ面白いしためになる!))
まあとりあえず、うちの母は絨毯とか敷物が大好きなのである。
そして長生きしている。
つまりうちの実家には絨毯が必要以上にあるのだ。
全部の写真を出すのは、あれなので一応、ヘッダー画像以外にもう一枚出す。
ヘッダー画像には三枚敷いてある。
これに至っては5枚である、5枚!
意味が分からない。
うちの母は、86年の人生の中で、多分四十代頃からそこそこいい絨毯を買って家に敷いた。
それは良い。
ただ、良い絨毯を敷いて、「良い絨毯がもったいないから」と言って、その上にホームセンターで買ってきた安い絨毯を敷いて、「みっともないから」と言ってさらに、高級絨毯を上に重ねる意味はよく分からないな!
これの左側に写ってる三枚は、まずお高い絨毯を敷いてあるのに、夏になったら上にゴザを敷いて、冬になったらその上にまたお高い絨毯を敷いてる訳ですよ。
一応聞いた。
「なんで?
片付けてから敷かんの?」
返事は
「だって、あんた。
片付けても置くとこなかろうが。」
買いすぎだよ。
まあそんなわけで、実家にはやたらと絨毯が敷いてあります。
だが私は信じている。
きっとそんな家はうちだけじゃない。
(終わり)
ちなみに個人的にはギャべ風が好きだよ、こんなやつ!(これはウィルトン織なのでちくちくしないと思う、本物のギャべは最初硬い)
つーか、北欧風でギャべ柄でウィルトン織ってカオスやな!
いいなと思ったら応援しよう!
投げ銭歓迎。頂けたら、心と胃袋の肥やしにします。
具体的には酒肴、本と音楽🎷。
でもおそらく、まずは、心意気をほかの書き手さんにも分けるでしょう。
しかし、投げ銭もいいけれど、読んで気が向いたらスキを押しておいてほしい。