![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88435524/rectangle_large_type_2_8b63404189da7f999e2824cbb6ce58af.jpeg?width=1200)
🍇葡萄 そして伯母の貸金庫の鍵を探せ 10/5(水)
高齢認知症、実家一人暮らしの母がいるが、父は去年死んだ。
その父の姉である伯母は、五年前に亡くなっている。
その遺産については一悶着あったのだが、とりあえずほぼ整理が済みそうである。
…と、いうところで、突然いとこからLINEがあった。
「おばちゃんの貸金庫の鍵持ってない?」
鍵?
そもそも形状が分からんが、なんか、なんの鍵か分からん鍵が複数あった気がする。
そのうちのどれかがそうかもしれない。
実家関係のものは、基本実家に置いているので、急ぎ実家に向かう。
実家に行くと、母が話しかけてきた。
「あんた、兄ちゃんが葡萄送って来たとよ!
葡萄持っていかんね!」
ふるさと納税か!
それはいいが、今は探し物なので邪魔しないでほしい。
「あんたなに探しようとね(うろうろ)」
邪魔。
![](https://assets.st-note.com/img/1665667736943-x7RPiopVhb.jpg?width=1200)
一房もらって帰ったが、これが一緒に入っていた。
但し書きはつけてくれんでええのやで。
![](https://assets.st-note.com/img/1665676707195-VYbygnlvk5.png?width=1200)
それはともかく、多分これじゃないかという鍵を見つけるが、実のところ、タグも何もついていないし、その銀行の貸金庫の鍵の形状を把握していないので、正しいのかわからない。
そのとき、銀行の方から電話が掛かってきたので、鍵に刻印してあった番号で貸金庫の鍵であることを確認する。
![](https://assets.st-note.com/img/1665676722262-RNATPdVJsS.png?width=1200)
さて、この鍵。
明日には司法書士と銀行で必要らしい。
今日は夕方から用事があるので、その前に司法書士事務所に行って渡してくることにする。
![](https://assets.st-note.com/img/1665063296705-WcRSl3pkjc.jpg?width=1200)
非常に慌ただしい一日であった。
いいなと思ったら応援しよう!
![高梨](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65587211/profile_ab175a4c649ffc9af2f9419b62f6c86a.png?width=600&crop=1:1,smart)