派遣切りされた話
こんにちは。小谷です。
更新しようと思いつつ、早速サボっていました。
本日は、2週間で派遣切りされたお話です。🤣
紹介予定派遣という形で
およそ1年ぶりの就職が決まりました。
今までは、割と大きな会社に勤めていましたが
今回の会社は外資系で少人数の小さな会社でした。
事務職での採用でしたが、経験を重ねると仕事の幅を広げられること、今までの経験が少し活かせることもあり、面接を受け、入社する運びとなりました。
1日目は教えてくださる方が忙しかったため、
違う課の業務をお手伝い(?)しました。
入社して2日目で言われたこと、
小谷さんにはこの仕事合わないと思うから、
違う業務をシテホシイ。自分にできること積極的にアピールして、何ができるのか見せて。と。
まだその業務もしていないし、どこを見てそう判断したのかね????
毎日のように呼び出されてはその話をされました。笑
それと、みんなで行っている庶務があるのですが
"わたし以外の人がやっている=わたしがやってない"
と思っているっぽくて、積極性が見られないと言われました。笑
わたしは、気づいた時には率先してやるようにしていましたが、基本的にはみんなでフォローし合うものだと思っていたので、そこの認識も違ったみたいでした。
最終的には、
小谷さんにはその仕事(事務)できない。
積極性が見られない。
と言われ、
入社して2週間で退職🤣
派遣の担当の方も、
『え?小谷さんが???てなりました。
小谷さんはポテンシャルがあるので、その会社では使いこなせなかったんだと思います。』
と言われました。
それってお世辞とか気遣ってるわけじゃないですよね??🥺って一応確認しました。笑
今まで派遣で勤めていた方も、初回の更新せず退職、わたしには無理…と言って半年経たず退職されていたようで。
わたしが退職する日、
2週間しかいなかったんだし
サラーっと帰らせてくれればいいのに
長々と激励みたいなのをみんなの前でされて
機会があれば遊びに来てクダサイ☆彡
と言われたので、小さい声で
いやこないし…と言ってしまいました。笑
そんなこんなで、
では!帰ります!と言ってそのまま退職🌞
周りにも、そんなとこ続かなくてよかったよと言われました。
慰めなのか本心なのか🥺笑
でも、わたしにはもっといいとこあるってことだ🫶と思ってまた就活頑張ってます🌞笑
無事、ニート脱出できるまで小谷の物語は続きますよっ…
お読みいただき、ありがとうございました🫶🫶
激励の言葉は大歓迎💖悪口はお断りしてます💖笑
それではまた🙌