見出し画像

vol.8◓◑梨茄子より 今週末の楽しいお知らせ◐◒

梨茄子が不定期で発行しているメルマガのアーカイブです。
お送りしたものをほぼそのまま載せています。


2020年7月17日8時40分発行
*   *   *   *   *   *   *   *   *

こんばんは。満月の夜に失礼します。梨茄子の立蔵です。
今回もいきなり本題です。

◇◆ 梨茄子の夏の旅『丁寧な生活/サヨナラ』展 ◆◇ 


既報の通り小豆島と京都に行くのをあきらめて、梨茄子の夏の旅「丁寧な生活/サヨナラ」はなくなってしまったのですが、
京都で過ごすはずだった場所と時間は、東京から生配信+京都で展覧会 梨茄子の夏の旅「丁寧な生活/サヨナラ」展 に変身してもらうことにしました。

梨茄子の夏の旅『丁寧な生活/サヨナラ』展
8月9日(日)10:00 ~ 10日(月祝)15:00

■オンライン
京都に行きそびれた下駄とたちくらがおうちから生配信します。すっごい生活してると思います。発表会をできると信じていたころからオンラインは「友だちとのお茶会または飲み会にリモート参加」を目指していたのですが、いよいよそれっぽくなってきました。 テレビつけっぱなしにしてる、みたいな感じで、見守ってていただけると嬉しいです。
こちらからご覧いただけます→ youtube  梨茄子なしなすのチャンネル

■展覧会 @Space bubu
発表会をするはずだったSpace bubuでは、発表するはずだったものの展覧会をします。日の目をみなかった小道具などなどをお披露目するのと、東京に閉じ込められた下駄&たちくらとzoomでつながってて、おしゃべりしたりボドゲしたりできます(がしなくても結構です)。COVID-19許すまじ仕様で開催しますので安心してお越しください、そしてともにウイルスと戦うためのご協力もお願いいたします。

しめやかにゆったりとご覧いただくため、
・30分ごとの予約制  
・1枠3名様まで
とさせていただきます。

ご予約はこちら(※予約ページはもうありません) サーバーダウンが懸念されるカルテットオンラインです。
予約管理を正確に行うため、お連れ様いらっしゃる場合も、お一人づつご予約ください。
結局カルテットオンラインに戻ってきてしまう梨茄子の回帰性については近々文章にまとめたいと思っています。


◇◆(過去方向に)ちかぢかの梨茄子◆◇ 

 
梨茄子とたちくら、わりかし色んなことしてるんですが、方々にやりっぱなしなんですよね…というわけでアーカイブ(と言うほどでもない、きっとリスト化するだけ)に向けて、最近やったことまとめです。

≪配信の練習≫
梨茄子のtwitter @101213hiraya か、youtube なしなす梨茄子 のチャンネルで、電波障害を起こしがちなたちくらが配信練習しています。
今日もまたyoutubeでライブ配信したはずなのに記録がなくて泣きそう。

≪のこりもんおばけのおはなし≫
東京都のアーティスト支援事業・アートにエールを!出品作です。このお話の前身は、実は昨年bearで上演した「丁寧な生活/サヨナラ」の中のプログラムで、人形じゃなくて生身の人間で上演していました。それはそれですげーなって気もしないでもない。

≪メルマガのアーカイブ≫
そこそこなやる気をもって発行しているこのメルマガのアーカイブです。そろそろ増やしたい。
ちなみにメルマガ登録はこちらからすぐできます…

≪『ダスト』のものがたり≫
日本が一度は遠のいたのにまた近づいてきてしまった、救われない世田谷区のお話。

≪「ミキちゃんとイマイ君の歌」≫
サヨナラ展(と呼ぶことにしよ)のイラストを描いてくれた今井氏の個展のテーマ曲、いつのまにかPV全編みれるようになってる、今井くん気前良すぎないちょっと心配になってきました。

出演した演劇とかは果てしなさそうなのでやめておきます。

◇ ◆ あとがき ◆ ◇ 

 
 後悔先に立たず、とはよく言いますが、本当によく言ったもので、後悔の種類も数あれど、もう届かないところに行ってしまってはじめて愛しさを感じるものごとのなんとまぁたくさんあることでしょう。でも斜に構えてみがちな私は、隠れていた愛しさが現れ出てきたのもあるだろうけどさ、七割くらいは別れがそれまで存在しなかった愛しさを新たに生成してるんでしょ、と思っています。別れ際に寂しくなっちゃっただけ説。でも、別れ際の寂しさも、事後生成された愛しさも、現時点では確かに存在してしまっていて、ということはいってしまった何かにまつわる後悔も本物で、つまりは出自は違えど後悔がつらいことには変わりない、という結論に至りました。せっかく傷を浅くみせる言い訳を考えたのに。
 こうなったら後悔しない生き方をするしかないですが、きっとそれも無理なお話で、これからも、永久の別れのたびに後悔して、生まれてしまった行き場のない愛しさを持て余していくしかないのかな。なんだかしんどそうだな、と思っているところです。

◇ ◆ ◇ ◆ ◇ 

 
梨茄子では、不定期でこのようなご案内をお送りしています。送付不要の方はこのアドレス宛にお知らせください。

梅雨も明けいよいよ夏ですね。いつもとだいぶ違う夏ですが、いつの夏だって今だけの夏、どうぞ楽しくお過ごしください。

※写真 山羊昇

いいなと思ったら応援しよう!

梨茄子
サポートしていただいたお金は、なにかしらの文章や短歌を制作していくための研究費、パフォーマンス作品の制作費・研究費にします。