
【Minecraft】サーバーでvoid worldを生成する
こんにちは。かけです。
この記事ではMinecraftのサーバーソフトウェアであるspigotやpapermcなどにおいてvoid worldを生成する方法を紹介します。
void worldとは
全てが空気ブロックのワールドです。スポーンチャンク周辺のみならず、ワールド生成しても全て空気ブロックになるワールドです。
server.propertiesを編集する
ワールド生成時に参照される設定を行います。シングルプレイのワールド生成時にレイヤーを変更できるものと同じです。
generator-settings={"layers"\:[{"block"\:"minecraft\:air","height"\:1}],"biome"\:"minecraft\:the_void"}
level-type=minecraft\:flat
これで全て空気ブロックであるワールドが生成されるようになりました。
既にワールドデータがある場合は削除するか移動するかしてサーバーに新規ワールドを作成させましょう。
