
2月の活動報告【山梨大学Minecraftサークル】
山梨は初旬に雪が積もったと思ったら気づけば梅が咲いていたりと、一気に春へ向かっています。


さて2月のマイクラサークルの様子をば。
今月1番のビッグニュースはスマブラの実装でしょうか。
何やらこれの実装には新技術が投入されているらしいのですが私にはいまいちよく分かっていません…
部員にも分からないことがたくさん、それがマイクラサークル。
実際に遊んでみた様子がこちら。
あとは普段通り西キャンパスでPVPを遊んでいます。
アイテム数も増加の一途を辿っています。
そしてそろそろ合格発表の時期だとか。
これを見ている新1年生の方、合格おめでとうございます!
↑の動画を見て何をしているか分からなかったあなたも完全に理解したあなたも、私たちはMinecraftで遊びたいすべての梨大生を歓迎します!
そして多分新歓イベントやります。
最近は新歓イベントのテストプレイもぼちぼち始まっています。
情報は追ってTwitter(現X)やこのnoteで公開します。座して待て。
是非Twitterもフォローしてくれよな!
(APIが取れなくなったせいかリンク直置きすると『ツイートはありません』になってしまう…)
~担当者あとがき~
誰がなんと言おうとTwitterですが??Xは甘え