グッとくるひと
毎日きいているvoicy。通勤と散歩はもっぱらvoicy。
ながら聞きは移動を楽しいものにさせてくれる。
この前MBさんの「グッと来る人」の特徴をきいていて思ったとこ。
最近グッと来た人の抜粋は
①引っ越しや出産ときにさりげなくお土産をくれるとこ
②嫌な顔せず御飯をとりわけたりすること
(ディップする皿まで近づけるまでの優しさを披露してくれる人)
③コンビニ店員や店員に目をみてお礼をいえること
④地震のときに「大丈夫?」とLINEしてくれる人
どれも共通していることは相手目線で行動できていること。
①は祝ってもらってうれしくないひとはいない。
②は相手が楽しい時間を過ごしてほしいことを考えている。
③は相手の仕事ぶりの感謝とかねぎらいをいえるやさしさ。
④も相手の無事を心配してくれる。
相手の喜ぶ顔が見たいからという奉仕の心。
こういう行動を自分からすすんでしてくれる人の周りは絶対素敵な人がいる。それは恩返ししたいと思う気持ちを相手に持たせてくれるから。
こうやって、相手目線で過ごすことが自分を含めみんなの幸せにつながる
いい循環。
昔学校の先生や親に
「人にやられて嫌なことは相手にしない」
と教えられてきた。
でもこれからは
「人がやられてうれしいことを相手にする」
気持ちが強くなる放送でした。
こんなん無料で聞けるの素晴らしいよね。
voicyありがとう。
無料で登録できるし、いろいろ学びになるしお勧めですよ。