
ハンガリー政府奨学金獲得に至るまで※2024年最新版
こんにちは。ナーシャと申します。
現在、ハンガリー政府奨学金をいただき、2024年の秋からハンガリーの大学に正規留学しています。
今年もStipendium Hungaricumの応募が始まりましたね。Stipendiumは他の奨学金と比べると低い英語力でも挑戦できる奨学金です。IELTS 5.5〜でも挑戦できる大学やTOEICでアプライできる大学もあります。
2025/2026年の奨学金に応募する方のために、どのようなプロセスを経て奨学金獲得に至ったのか、必要な書類、留学前に筆者が知りたかったことなどを全て紹介しようと思います。筆者は2024年に応募したので、一番最新の情報をお届けできると思います。
出願前の方は出願方法の助けになるように、出願後の方は合格に至るまでの不安が少しでも減るようにと願いを込めて書きました。
少しでもお役に立てれば幸いです。
Stipendium Hangaricum Scholarship Programme とは
Stipendium Hungaricum Scholarship Programmeとは、給付型奨学金でハンガリーの大学に進学できる奨学金のことです。筆者はこちらを受給して、正規留学しております。
公式サイトに記載されているハンガリーの大学から、好きな学科を二つ選んで出願する事ができます。
対象:
学士課程・修士課程・博士課程・非学位プログラム
奨学金の対象となるもの;
授業料 全額免除
月額給付金 43,700 Ft (2024年12月現在:日本円で17000円〜18000円 )
※博士課程の奨学金はもう少し多いです。詳しくは公式サイトでご確認ください。
宿泊補助費 40,000 Ft (2024年12月現在:日本円で15000円〜16000円)
宿泊補助費は学生が寮に住まない場合に提供されます。大学の寮を選択した場合、基本無料で部屋が提供されます。
年間の医療保険 65,000Ft (2024年12月現在:日本円で25000円〜26000円)
※実際にアプライする際は必ずご自身で公式サイトを確認してください。
筆者はいかなる場合も責任を負いかねます。
奨学金取得までのプロセス
次にどのような時系列で奨学金取得までに至ったのかを書きます。
12月:Stipendium 奨学金の情報をXで得る
1月中旬: 言語能力証明書・medical examinations以外のすべての書類を揃えてSubmitする
3月下旬:出願した大学2校からオンラインでの筆記試験と面接のスケジュールを受け取る
3月下旬:オンライン形式で入学試験を受ける
4月上旬:Conditionally Acceptable(条件付きで)合格通知を受け取る(語学力を証明する書類が未提出であったため)
4月上旬:medical examinationsを提出
6月上旬:言語能力証明書を提出
7月中旬:正式な合格通知
8月下旬:ハンガリーに渡航
Stipendiumの公式サイトには7月上旬に合格通知が届くと書いていたので、筆者は落ちたと思っていました。もしこのnoteを読んでいる方で、まだ合格通知を受け取っていなくて不安だという方がいたら、焦らずに少し待ってみてください。
ここから先は
¥ 2,980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?