コーチング〜傾聴〜
『コーチング』
1990年代後半から2000年代にクローズアップされたコーチング。
ビジネスやスポーツシーンなどで認知され、今では『あ、昔流行ったよね』と言われるぐらい一昔前のコミュニケーションスキルのイメージ。
そう言う僕も、25歳の時にコーチングを専門機関で学び、電話会議や実践を通じて、認定コーチの資格を取得したこともある。
そしてプロコーチを名乗り、独立開業した頃。
それから約15年近く。
今ではコーチとしての活動はしていませんが、今の方が経営者としての実践型コーチングという意味では、レベルが上がっていると思える。
さて、そんな中、今あらためて思う。
多くの方に、コーチングの3大スキル『傾聴』『承認』『質問』を今一度知っていただきたいなと。
特に『傾聴』
人にはそもそも承認欲求がある。
そして他者の承認欲求を満たすシンプルな方法が、
『傾聴し続ける』
これに限る。
騙されたと思って試してみてください。
『うんうん、それでそれで!?』
話を聴きながら少しだけ前のめりになって、このセリフを言ってみてください。
驚くぐらい、相手はもっともっといろんな話をしてくれます。
それは友人同士でもビジネスシーンでも、家族間でも…
コーチングの第一人者、伊藤守さんは言いました。
『コミュニケーションはキャッチボール』
ボール(言葉)を受け止めてくれるとわかっていると、安心してボール(言葉)を投げることができる。
大きなグローブでなくても大丈夫。
手のひらを大きく広げて
『さあ、思いっきり投げておいで』
というメッセージを笑顔で届けてみてください。
その相手はビジネスでも家族でも大丈夫
女性は口説くのではなく、聴き落す…これです(笑
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?