#コーチング
【20代のみなさまへ】 誰でもポジティブになれる方法
こんにちは、ナルです。
昨日、一昨日もソサイチ・フットサルでたくさんのミスをした40代です。
ミスをすると自分の課題がわかるので、ポジティブに捉えれば良いことですが、ミスに焦点を当てすぎると自信喪失に繋がるので、そのバランスは本当に大切だなとしみじみ感じています。
1.ポジティブな性格になるには
結論から言います。
ほとんどの方がポジティブな性格になろうと思っても、簡単にはなれないと思ってい
キャリアマネジメントとは『挑戦・行動した数、そして今何をしているのか』
こんにちは、NARUです。
昨日は日中のフットサル大会で優勝を逃し、悔しさと不甲斐なさで、夜はヤケ酒(ハイボール)気味で就寝した40歳です。
さて、突然ですが
『キャリアマネジメント』について考えてみます。
実は最近、人のキャリアについて、すごく考えさせられています。
その理由として…
**1. スタッフたちの出産(産休育休)
2. 婚活&恋愛サポート事業
3. シニア向けセミナー・イ