香港で泊まった魔境の安宿「重慶大厦(チョンキンマンション)」
2023年2月23日から26日まで、香港に行ってきました。
通勤電車での出社中に航空券を購入しました。
フライトの時間は、羽田空港を23日朝6:30に出発し、26日23:50現地発-27日朝5:00に羽田空港に到着。
若くはないんだけれど、どうしても我慢できなかった。
宿泊地は、「香港 ディープスポット」と検索すると一番最初のブログで出てくる香港に現存する魔境の安宿「重慶大厦(チョンキンマンション)」です。
九龍城が解体された後、マフィアやなんやかんやが全てその場所に流れ込んだと言われており、17階建てのマンションの3~17階までが200を超えるゲストハウスになっているという。
1と2階にはたくさんの両替所やインド系やイスラム系の人がsimや謎のカード、カレー屋を開いています。
簡単に言って、カオス。
とりあえずYouTubeに動画上げたので、見ていただけたら少しは雰囲気が伝わるかと!!!!!!!!!!
良かったらいいねボタンとチャンネル登録をお願いいたします。
ただでさえ狭い通路にいっぱいになって椅子を広げて談笑している隙間を
頑張って抜けなければなりません。
そしてなんといっても問題なのが、建物の中が複雑。
簡単に言って、迷路。
このダンジョンは3階から上に上がるためのエレベーターは4機しかありません。
自分が泊まるゲストハウスに繋がる4機のエレベーターをまず探し当てるところから始まります。
そして、部屋に着いたとしても問題があります。
簡単に言って、独房。
部屋が狭い。
幸いにも僕が泊まったところは、
Wi-Fiもある。
お湯も出る。
タオルも毎日交換してくれる。
話によるとネズミやGが沢山出るらしい。
行ってみて思ったけど「いて当たり前」な環境でした。
逆によく出なかったなと思った!!!!!!!!
運を味方につけて無事に満喫しました。
ひとり旅の中で泊まったからよかったけど、友達や恋人とは観光地として訪れるのか吉!!!!