カード等の匿名配送用ダンボールの加工① ~端材編~
どうも、成瀬です。
この記事は、メルカリやラクマ、ヤフオクでの匿名配送用のダンボールの加工方法です。
昨今、コンビニで対応した箱を購入できるようになりました。しかしながら、そこにお金を掛けたくないという考えの人が方がいると思います。私もその一人です。
では、どのようにしたらよいのか?
答えは簡単、手持ちのダンボールで簡単に作れるなら、作ってしまえばいいですよね。ここで重要なのが、”カンタン”という事です。できるだけ手間を減らしたやり方を考えました。
今回は随所で提携のある、ゆうパケットを最小で作る方法を紹介したいと思います。
用意する物
・ダンボール(A6☓2以上のサイズ)
・厚紙
・定規 又は ハガキサイズの何か
見栄えのために白い厚紙を用意しましたが、サイズさえ合えばお菓子の箱とかでもOKです。
前提として、ゆうパケットの最小サイズは、宛名用のシールを貼れるハガキサイズ(A6)です。
ちなみに、ゆうパケットとネコポスの最小サイズは以下です。ネコポスを利用する場合は、この記事よりも大きめで作って下さいね。
ゆうパケット:14cm×9cm
ネコポス:23cm×11.5cm
では、加工の仕方を紹介します。
1:最初に、準備する物。(重複していますが、一応)
・厚紙を一枚(お菓子の箱でもOK)
・ダンボールを一枚
・A6サイズが分かる物(定規でOKです。今回は、ダイソーの硬質カードのA6用紙)
ダンボールのサイズは、A6が2枚よりも長ければOKです。
2:ダンボールに折れ線を入れる。
3:折る
折る際は、定規等で押し折る感じがやりやすいです。
長くなった場合でも、15cmくらいので、複数回やった方が簡単です。
(定規の長さが増えると、必要な握力も増える為)
また、この時に、厚み分を考えて、短い方を二段に折っています。
3:厚紙のサイズ調整。カット線を引く
4:厚紙のカット
5:続・厚紙のサイズ調整と折れ線の記入。
左側の線が不要部分
6:厚紙完成図
7:カードが売れたと想定して、梱包
濡れ対策をして、マスキングテープ等の粘着力低めのもので固定。
8:ダンボールに厚紙を固定
真ん中のテープはマスキングテープで良いと思います。
写真上下のテープはしっかり固定した方が良いです。
何なら、糊やボンド等を使用して、厚紙とダンボールをくっつけてしまってもいいと思います。
作業を楽にしたいので、テープを推奨します。
9:ダンボールにしっかりと封をして終了
このまま、郵便局やコンビニへ持っていけば大丈夫です。
写真裏面が平面なので、そこに伝票を貼って発送できます。
もしも、見た目を良くしたい場合。
二つ折り、または三つ折りで作成。
その後に、A4用紙や包装紙でラッピングをしてもいいかもしれません。
作業量を減らすなら、ダンボールに直貼りがオススメです。
以上です。お役には立てたでしょうか?
コストが浮いた!
役に立った!
等々ありましたら、支援か招待コードの入力をして頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
メルカリ:ZYVPBV
ラクマ:sVHt1
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?