![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35628886/rectangle_large_type_2_3bd74add996dcfb8dd083c91e2536053.jpg?width=1200)
PCD 伊敷栄門エリアの DAY2から3
こんにちわ。テンラボの庶務のようなことをしている、なるです。
今年度のPCD(注意:1)では、伊敷栄門エリアのサポーターをしています。
サポーターとは、簡単に言うと、エリア内で、プレイするメンバーのサポートをする役割の人です。
さて、DAY2で発表が終わり、次の宿題が提出されました。
それは、厳しくも約2週間後、25日22時が提出期限です。
動画1チーム、動画2チームとも無事に締め切りまでに提出しました。
メンバーみんな、頑張りました♬
そして、その宿題がとても素敵な出来に♪ なりましたので、今日はご紹介します♪
その宿題とは、、、 DAY2の様子がこちらです♪ ↓ ↓ ↓
伊敷栄門動画1チーム【栄門エモーション倶楽部】
① 動画の企画
ターゲット:学生カップル
キャッチコピーは
「栄門デート、ふり、ふられ」
② 絵コンテ・ストーリー
オンラインミーティングとライン上のやりとりで、メンバーみんなで、具体的な登場人物の背景やキャラクター、ストーリー内容を決めていきました。
ロケ地は、まちあるきで、見つけた場所から選びました。
③ 撮影と編集
護国神社からクランクインです。
撮影は、アカツー、撮影補助に しゅんごくんとむっちゃん。
編集も アカツーがしてくれました💕
( 撮影は、ここ護国神社から始まりましたよ♡ )
では、ご覧ください!!
伊敷栄門動画1チーム 【栄門エモーション倶楽部】の作品です。
素敵ですね♡♡♡
2、伊敷栄門動画2チーム ODKチーム
① 動画の企画
ターゲット:子育てされているお母さん
② 絵コンテ・ストーリー
DAY2で 上の動画企画の発表を終えたが、ヨッシーは もやもや していた。
子ども目線というアイデアに疑問を持ったのです。目線はいいけど。。。
子どもが「栄門の良さ」を語れるのか? という問いでした。
ここから、動画2チームは話し合いを重ねます。
そして、突拍子ないアイデアになるのです。。。
③ 撮影と編集
撮影は、動画1チームのアカツーにお願いしました。
監督は、ヨッシー。
撮影補助は、けんちゃん、まるた、ゆうこちゃん、ひばちゃん。
ナレーションはけんちゃんです。
編集は、まるたのお友達にお手伝い願いました。
( 監督と打ち合わせをする、えいちゃん♡ )
お待たせ致しました。
伊敷栄門動画2チーム 【ODKチーム】の作品です。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ いかがでしたか?
次の 宿題は「 “ 小さな1歩 ” を 踏み出す」です。
伊敷栄門エリアメンバーの “1歩” はどんな一歩になるでしょうか?
私も楽しみです(^^♪
また、報告します!
(注意1)PCD「PLAY CITY! DAYS」は鹿児島市が主催の事業です。
PLAY CITY! DAYS DAY 3の開催レポートです ↓ ↓ ↓