![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6485160/rectangle_large_5b4f7a6980fdabf5b870fd40569d9afc.jpg?width=1200)
好きな人と自分、どちらが先に逝くか選べるならどちらを選ぶ?
もし、この先の人生で、
恋人(もしくは配偶者)と自分のどちらが先に死ぬか、
順番を選べるとしたら、あなたはどちらを選ぶ?
(「大切な人」だと範囲が広がり過ぎてしまうので、今回は旦那さんや奥さん、彼氏や彼女といった恋愛感情を持つ相手に限定しての話。)
J- popを聴いていると「あなたのいない世界では 生きていけない」「私より先に逝くなんて ゆるさないからね」的な歌詞が多いように思うし、やっぱり「先」を選ぶ人が多いのだろうか?
私は断然「後」を選択するのだけれど。
もちろん心から愛しい人の死は悲しい。私の人生から光が無くなってしまうし、生きているのすら辛い。残りの人生なんてもう要らないとすら感じて、ただただ悲しみにくれる毎日を過ごすかもしれない....
でもよ?
だからこそ、そんな辛くて悲しい思いを、ましてや大好きな人にさせたくない!とも思うわけ。
「いってらっしゃい!」って、ちゃんと送り出してあげたいし、残された者の悲しみは私が請け負う。
そしていつか、
「おまたせ!」って、デートの待ち合わせみたいに再会できたら、私はそれでいいかな!
よく結婚式で、「死が 2人を分かつその時まで 永遠の愛を 誓いますか?」っていう問いに2人は誓い合うけど、死んだら愛は終わりなの??いや、きっとそうじゃない。
たとえ肉体が滅んでも、心の中に生き続けるし、一緒に過ごした時間の分だけ、私の一部になっているから。
だからきっと大丈夫。
うそ。やっぱりやだ。大丈夫じゃない。
ちょっと強がり言った。
本当は早く会いたいし、ずっとずっと一緒がいい。