今さらながら『ロード・オブ・ザ・リング』デビューした
わたしは映画を見るのが大好きなのだけど、なぜか有名どころはあまり見たことがない。大声では言えないが、ハリーポッターやスタウォーズ、パイレーツもまだ見ていない……
興味がないと言うよりは、シリーズものは長いので中々手を出せないというのが正直なところ(めんどくさいだけ)
でもやっぱり有名どころは見ておきたい、と思い見たのが『ロード・オブ・ザ・リング』(長いのでLOTRとします)
いや〜めちゃくちゃ面白かった。正直LOTRはハリーポッターとかよりも知識がなくて前情報をほぼ入れずに見たのだけど、本当に本当に素晴らしかった。
全部で三部作、どれも3時間という超大作なだけあって全て見るのに時間はかかったけど、映画の世界観にあっという間に引き込まれて時間の長さなんて気にならなかった。
やっぱり世界観に没頭できるのが映画のいいところだよな。
特に最後の『王の帰還』はドキドキとハラハラが止まらなくて1人で「うわ〜!!」って言いながら見ていて興奮しまくりだった。
わたしは映像技術のこととか映画界の事情とか全然分からないけど、2000年とかにこれだけの映像を作れるのすごくない?
あとキャラクターがみんな魅力的!!
特に1番の功労者はサムでしょう!フロドを支えて引っ張って、サムがいなかったら絶対に無理やったやろっていうシーンいっぱいあったよね。最高にいい奴だよ〜!
でも、フロドがめちゃくちゃ善人ではないってところもリアリティがあってよかった。
ホビットの4人可愛かったな。あんなに平和なところで暮らしていたホビットたちが他の種族と一緒に戦うようになったの、なんかアツい。
ちなみにわたしの推しキャラはアラゴルン。リーダーシップ性といい頼り甲斐といい、もう全てにおいてかっこよかった。
あとレゴラス美しすぎないか?最初に映った瞬間思わず「うわぁ…」とため息が出てしまった。アラゴルンとのバディ感もすごくかっこいい。
カタカナがたくさん出てきて少し難しい部分もあるけど、種族を超えた友情や相手を信頼することの大切さを教えてくれる映画でもあるなと感じた。
次はホビット見ようかな。LOTR見てニュージーランド行きたい欲がまた高まってしまった。