ポルノグラフィティと私②
こんにちは。
わたしのポルノグラフィティファンとしての歴史第2弾を書き綴っていきます。
今回は
“ファンクラブ入会後〜初生ポルノ(LIVEのことだよ)まで”
を。
2004年2月、晴れてラバッパーとなり、高校受験も終わったため、友だちや同級生にポルノさんの宣伝をはじめることに。

ポルノさんのCDを何枚か貸した女子友だちに、翌日「なるぴー(当時のあだ名)!渦って曲すごいね…恥ずかしくて聴けなかった〜(。>﹏<。)(本当にこんな顔してた)」って報告されて、カッコいいではなく恥ずかしい!?なんと清いことかと同級生ながらに思いましたね。
歌い出して早々に“裸”ってワードが出てくるもんね。中学女児にはちょっと刺激的すぎたかな。「渦」も名曲だしカップリングの「蝙蝠」もめちゃくちゃ名曲だから恥ずかしがらずちゃんと聴いてほしかったな。(オタクの早口&真顔←)
「ビタースイートが一番好き!」と言ってくれた別の友だちもいてテンションバク上がりして感想を伝えあったのも覚えてるな〜。
男子友だちたちは「メリッサ」めっちゃ褒めてくれて、ハガレン好きにはメリッサ初回限定版にハガレンのシール封入されてたんだけど見せびらかした記憶もある笑
卒業まで1ヶ月ちょっとしかなかったため、PR活動はそこまで捗らず…。
結局私ほど沼ハマりする子は現れませんでした(泣)
中学を卒業後、2004年4月に地元の高校へ進学して、新しい友だちを作る際にも、もちろんポルノさん利用させてもらいましたよ!
自己紹介で「ポルノが大好き!」は絶対に伝えてました。
で、ポルノさん弾き語りできたらいいなーなんて思いもありギター部(軽音楽部ではない)に入部。
高校生活にも慣れ、クラスの子たちとも仲良くなってきたし、そろそろ本格的にポルノグラフィティ宣伝活動をはじめようかななんて考えていたところ、2004年6月、幸せのオレンジ封筒(この時は全っ然幸せじゃなかったけど)が届きます…Tamaちゃん脱退のお手紙が。

ショックすぎてその手紙を学校に持って行き、友だちに直に見せ、どれだけ辛いか伝えた記憶があります。(大迷惑)
ポルノさんイケメンなので容姿から入ったって方も少なくはないと思います。(顔ファンを否定してるわけではないですし、そこをきっかけにポルノグラフィティを知り、彼らの凄さを目の当たりにし沼に沈んでくれたらむしろありがとうございますです♡)
“ポルノグラフィティと私①”や“因島ロマポルディレイ備忘録”でも書きましたが、私は校内放送で流れてきたアポロでポルノグラフィティを知り、ビタースイートでポルノグラフィティ沼に完落ちしたので入り口は容姿ではないんですよね。
岡野さんの歌声と新藤さんの歌詞とTamaちゃんのメロディ、いわばポルノグラフィティが創り出す音楽に魅了されたんです。
当時の私は3人揃ってポルノグラフィティだったので、Tamaちゃん脱退は本当に辛く悲しいできごとでした。
岡野さんと新藤さん2人の新生ポルノグラフィティになってもCDを買ってはいましたが、Tamaちゃん脱退をなかなか受け入れることができず、ポルノさんの曲を聴くと当時は胸がとても苦しくなり、ポルノさんにとても失礼ながらシスター・黄昏ロマンス・ネオメロドラマティック/ROLL・NaNaNaサマーガール・ジョバイロ/DON'T CALL ME CRASY、アルバムで言うとサンプはほぼ聴けませんでした。
会報もほぼ読まない(読めない)という始末…。
(今ではサンプ期も大好きですし黄昏ロマンスのMVは5本の指に入るくらい大好きですよ〜♡)
なんならジョバイロの岡野さんのロングヘアスタイルを見てファンクラブ退会しようとも思ったくらい笑(継続しましたけどね笑)
Tamaちゃんはデビュー当初からロングだったからいいの。岡野さんは長くても襟足まででいてほしかったんだよー。流行りとは言え襟足あるだけでもやだったの←(男性のロン毛苦手マンより)
この記憶は私の中でずーっと封印されてたみたいで、最近フォロワーさんのポストのおかげで思い出せました。
そんな感じでポルノさんを離れそうな時期があったわけですが、次作を聴いて私のポルノさんへの気持ちが戻ってきます。
その楽曲は「ハネウマライダー」
ポカリの綾瀬はるか氏出演のCMソングでテレビですごく流れてたのもあるけど、キャッチーな疾走感あふれるメロディで「あ、この曲すごく好き」ってなりました。
少し心が離れてしまってポルノグラフィティごめんなさい。
2006年4月、高3になりたてに幸せのオレンジ封筒が届きます。

20年近く前のチケ代にも驚愕
時代だね〜
初のスタジアムLIVE!
めちゃくちゃ行きたい…が、母には妹たちもいるから一緒にLIVE行けないよって言われるし、人生初LIVEが横浜でボッチは怖いし、仲良い友だちは部活だし、他にお誘いできるお友だちはいないし…と言うことで、ポルノさん初のスタジアムLIVE参加は泣く泣く諦めましたよ(泣)
そう言えば、部活の後輩ちゃんの友だちにラバッパーの子がいて、その子は初のハマスタLIVE行くって聞いていいなーってなったな。
「なる先輩の分もグッズ買ってきます!」って言ってくれたりすごくいい子だったの(お気持ちだけ頂戴して結局グッズは通販で自分で買いました)。
後輩ちゃんのお友だち元気かな。私のようにまだポルノさん推してるかな。連絡先分かんなくなっちゃったんだよな。後輩ちゃんに聞いてみよかな。(BGMそらいろ)
高3受験勉強真っ只中の2006年11月、幸せのオレンジ封筒にてツアーのお知らせが!!!

静岡あるじゃん!!!
県内なら友だちも誘いやすいし行ける!となり、ファンクラブ入会して約2年10ヶ月後、生まれて初めてのLIVEチケットエントリーでした!
静岡初日のみ2枚エントリーし、2007年5月27日(土)静岡公演当選!!!
2007年3月高校を無事卒業し4月からは大学生に。
大学も静岡の大学だったのですが、幸運にも入学してすぐにポ好きと出会えたんですよ!
講義で後ろに座った私とは住む世界が絶対に違う他クラスの可愛いイケイケギャル(死語かな?)が
「ねえねえ、ポルノ好きなの?」
と、いきなり話しかけてきたんです!!!
突然話しかけられ(しかもギャル)挙動が不審になるも、初めて野生のポ好きが話しかけてきてくれたんだから会話を続けなくては!となり
『そうだよー。なんで分かったの?』
と返します。
「その電子辞書に貼ってるシール!ポルノでしょ?」
(!!!ハネウマガールが分かるなんてこの子本物だ!)
『そう!ポルノ!!!』
LIVEには行ったことはないもののグッズは通販でちょこちょこ買ってたので、グッズを身に着けててよかったと初めて思いました!

「5月のエコパ行くよー!行く?」
『私も行くよ!ポルノはデビューから好きでファンクラブも入ってるんだけど今回が初めてのLIVE!』
「そうなんだ!ポルノのLIVEめっちゃ楽しいよ!」
講義中だったのに後ろ振り向きながらこんな感じで会話したな(オイ)
今思うと大学で初めて仲良くなったポ好きがギャルラバッパーなのなかなか強いよね。
他にもポ好きの子が他クラスや他学科にチラホラいたました。
デビューしてから一応ずっとファンだけど、ポ好きかつラバッパーがあんなに身近にいた環境は大学だけだったな〜。貴重だったな。みんな元気かな?(BGMそらいろ 2回目)
私が大学入学当時はmixiが出始めで、そこでもポルノ好きの輪を広げました。
思えばmixiのおかげで社会人になってさらに濃いポ好きとの交流を増やすことができたんだよなー。
mixiで出逢ったポ友とは10人近くで因島聖地巡礼したし、結婚式もお互い招待し合うし、出産した今でもタイミングが合えばカラオケ行ったり遊んだりする仲です。
mixiで出逢った通称静岡ポルカラについては次回詳しく書きたいな。
話を大学時代に戻しますね。
大学に入学して約2ヶ月後ついにLIVE参戦デビューの日がやってきます!
高校時代の同級生で県内の別の大学に進学した友だちを誘いました。
エコパに着きまずは物販に並びトートバッグ、タオル、Tシャツと一通り購入。
Tシャツはピンクはやだなーとなって黄色のポルノTにしたのですが、約18年前の私よ、なぜフラッディTシャツも買わなかったのか。
当時はバイトもしてたけどそこまで自由に使えるお金もなく仕方なかったんだけどさ、今ものすんごい後悔してるからね。
この出来事があったのもあり今では「グッズは迷ったら買う」スタンスでいます笑
トイレでお着替えしていざ入場。
いよいよ本物のポルノグラフィティに会えると思うとドキドキが止まらなかったです。
暗転
m-NAVI 1 "Ride on!! Blue vehicle!
からの
ハネウマライダー!!!
全身鳥肌が立ち今まで味わったことのない高揚感!
あれを味わったらもう後には戻れないよね、うん。
初生ポルノさんのLIVEをとにかく楽しみました!
LIVE終了後も興奮冷めやらなくて「m-FLOOD」を携帯で流しながら友だちとダンスして最寄りの愛野駅まで歩いたな〜。

チケットは見つからないのにアンケート用紙と銀テだけ発見されると言う笑
(アンケート書かなかったんだね笑)
ファンクラブ入会後、紆余曲折ありましたが、ポルノグラフィティと出会えて本当に良かったと思える最高の1日でした!
そしてこの日から20年近く経ってもなお
チケットご用意されればポルノさんのLIVEに足繁く通い続ける人生がスタート
するのです!!!
余談…
帰りは人身事故があり電車が遅延してて夜中なのに母に迎えに来てもらったのもある意味忘れられない思い出^^;
欲を言えば3人時代のポルノグラフィティのLIVEにも行ってみたかったですが、初めてのLIVEがOMCでよかったなと今では思います。
最推ししてるアルバムは雲民だけども、m-CABIも名曲揃いで大好きなんです。
中でも「グラヴィティ」の完成度の高さは異常。(ほめてる)
当時32歳(今の私より年下だー\(^o^)/ヒャー)であの名曲を誕生させたってさ、もう天才そのものですよ、ほんとに。
ポルノグラフィティってロックバンドがとにかく最高なので、まだ聴いたことないよーって方いたらぜひ聴いてみてください。
ポルノグラフィティ入門としてm-CABIかなりオススメですよ♡
ボリューミーでしたが、以上、ファンクラブ入会後〜初生ポルノ(LIVEのことだよ)まででした!!!
ここまでお読みいただきありがとうございます♡