
SAY-LA ワンマン@Zepp Shinjuku 青春イグノランス ツアーファイナル 約束の継承 -藤沢泉美卒業SP-
はじめに
なるみの圧倒的()2現場・SAY-LAのワンマンがZepp Shinjukuでありましたので、行ってきました。
1/16だったので、半月が経ってしまいましたが、ライブ後の動向などもあったので、このタイミングでも良いでしょう。
リーダの卒業発表
そもそもアイドルユニットの「卒業」ってワードが…と言う個人的こだわりは置いておいて。
藤沢泉美の卒業発表は2023年4月でした。
8年間のアイドル人生を支えてくれた国内外大勢の人たちと、目の前で"さよなら"の挨拶をしたかったから。と下記記事に書いてあります。
それを実行するかのように、8thシングル「青春イグノランス」 リリース全国ツアーで巡業したり、ライブプロフェスで北海道行ったり何なりで秋頃から都内にいない週末が多かった気がしますね。
おかげで今回はCDをそんなに積まずに済(以下略)
そんな訳で、発表から9ヵ月経っての藤沢リーダの卒業でした。
本編
それこそ、上記の記事に実況の様に書いてあるので、中身は割愛します。
当日はZepp DiverCityの対バンでハニスパを見てから行ったので、開演ギリギリ…と言うか、一曲目始まったタイミングで到着。
招待したハニスパのオタクは特典会でまったりしてから来たのでさらに遅れてましたが。
フロアに入ったら扉のところまで人が詰まっていて、うわマジかよ…と思ったら前に行けそうだったので、思い切って行ってみたら、やや前方中央の沸きゾーンにスムーズに行けたので、良かったです!イェッ!マン(以下略)
欲を言うと、ペンギンで招待したハニスパオタクとサークル回りたかったですが、それはまた別の機会に。
SAY-LAとハニスパのツーマン、期待してます!今度はG2とか狭いところじゃなくて、サークルが普通に作れるくらいのところで!
ライブ後の話
ライブ終盤に色々告知が出ましたね。
とりあえずまとまってるツイート(ポスト)を貼っておきます。
❤️- - - - - 𝓝 𝓔 𝓦 𝓢 - - - - -❤️
— SAY-LA【公式】 (@SAY_LA_info) January 16, 2024
藤沢泉美「さよなら」の音楽配信が
2024年1月17日に各種音楽配信
サイトでスタートします🎧𓈒𓏸
以下、配信日より各ストアへ
遷移可能なURLとなります!!https://t.co/p7234Vx1C4
ぜひお聴き下さい🎶
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - pic.twitter.com/rERQJgPWqi
💎- - - - - 𝓝 𝓔 𝓦 𝓢 - - - - -💎
— SAY-LA【公式】 (@SAY_LA_info) January 16, 2024
2月 𝕤𝕔𝕙𝕖𝕕𝕦𝕝𝕖
*タイ・JAPAN EXPO 2024出演
*札幌・雪まつり(2/8-10予定)
etc...
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
💝- - - - - 𝓝 𝓔 𝓦 𝓢 - - - - -💝
— SAY-LA【公式】 (@SAY_LA_info) January 16, 2024
2月バレンタイン楽曲を緊急配信
リリース決定!! pic.twitter.com/At8vWaVWCw
✈️- - - - - 𝓝 𝓔 𝓦 𝓢 - - - - -✈️
— SAY-LA【公式】 (@SAY_LA_info) January 16, 2024
5月14日 SAY-LA 初アルバム発売決定!
それに伴い、全国ツアー開催決定✨
4月13日/14日 大阪遠征
4月20日/21日 札幌遠征
5月11日/12日 名古屋遠征
5月14日 東京
5月25日/26日 福岡
6月15日/16日 沖縄
※詳細は改めて告知いたします
- - - - - - - - - - - - -…
上記に加え、下記の発表もありました。
①花園あき、担当カラーが白から赤に変更
➁長谷川あき、わらびに改名
➂咲山しほ、リーダに就任
まあ、シヨのオタクとしては、③ですかね。
そもそもアイドルユニットのリーダって…と言う話はあって、ハニスパであっても、まあかさんはリーダではないと明言されているんですよね。
まあ、やりたいようにやればいいんじゃない?とは思ってます。
別に責任内規があって決裁権を委ねられているわけでもないでしょうし。
ライブには、平野ほのかはじめ、ハニスパOGも来ていましたね。
個人的には久し振りになるみをハニスパに引き込んだ女さんを見ることができて(会ってはいない)、元気そうでよかったな、と思いました。
後で平野と話せる場が欲しいところですね。
おわりに
そんな訳で、もう藤沢泉美はSAY-LAのステージにはいないわけで、藤沢オタクの皆さんと会う機会がめっきり減ってしまうと思うと寂しい気もしますが、きっとどこかで会える気がしているので、現場であったらよろしくお願いしますね。
最後に、藤沢泉美さん、今まで本当にお疲れ様でした。
賛否両論あるリーダだったと思いますが、牽引力は間違いなくあったし、メンバを大事にしていることは大変伝わってきました。
力がある演者だったからこそ、力のあるオタクが付いていたし、しゅーへーさんのアンコールは素晴らしいものだったと思いました。
今後の人生もどうかお幸せにお過ごしください。
【引用元】
記事ヘッダーの画像
『SAY-LA ワンマン@Zepp Shinjuku
— SAY-LA【公式】 (@SAY_LA_info) January 17, 2024
青春イグノランス ツアーファイナル
約束の継承 - 藤沢泉美卒業SP -』
ぎゅーっ!
仲良しSAY-LAちゃん🤍🧡🩷❤️🧡💙💜💚
Photo by @photo_hk0215 pic.twitter.com/CxYBh5Bu0G