
にっちにちな話(2023春アニメ)
2023年春アニメでリアルタイムで追ってみてたもののご紹介と感想を書いていこうと思います。
※ネタバレを含みますのでご注意下さい。
江戸前エルフ
Cody・Lee (李)がFM802にゲスト出演されてたときに、「おどる、ひかり」の話をされていて、この曲が「江戸前エルフ」のED曲になったことを知ってみることに。
この曲すきなんですよー。
きらきらしててあったかくて…
「江戸前エルフ」の舞台は東京・月島です。
私、行ったことなくて「もんじゃ焼き」のイメージしかない…
エルダが個人的に良いキャラでしたねー。
声を小清水亜美さんが演られてまして。
私が今まで聞いたことのある声の感じではなかったので、新鮮でした!
ひきこもりオタクで、エルフなのにずっと猫背で…
神通力はグレる話もあるし面白かったです。
他のエルフも声優豪華で、
「廣耳神社」のヨルデは釘宮理恵さんですし、「麗耳神社」のハイラは能登麻美子さんでした。
「麗耳神社」のエルフ&巫女コンビは水星の魔女のプロスペラとスレッタでしたしね…親子ここでも共演しとったんかw
私の中で「美味しそうな食べ物を描くアニメは良いアニメ」と思っていて、この作品にでてくる「もんじゃ焼き」がとても美味しそうでした。
その話を見た日の晩ごはんをお好み焼きを食べに行きました(笑)
アイドルマスターシンデレラガールズU149
大好きな「アイドルマスターシンデレラガールズ」のスピンオフ作品!
漫画も気になってて楽しみだったんですよ!
9人の身長149cm以下の女の子たちが、お仕事を頑張るお話です。
…泣きましたね(´;ω;`)
油断してたわ…ありすちゃんの話は泣くとわかってたのに大泣したわ(´;ω;`)
みんな、頑張って考えてお仕事してて、
「私もこの子たちに負けてられねぇ、明日から頑張るよぉ⤴︎︎︎」
と元気を毎回もらっていました。
何かにつまづいた時にプロデューサーくんが
「じゃあ、一緒に考えてみよっか!」
って言ってるところは仕事の参考になるなぁと思ったり。
このアニメで、櫻井桃華ちゃんを好きになりました(*´︶`)
桃華ちゃんの毎話の衣装がかわいい♡
んでもって、淑女なのに仁奈ちゃんや薫ちゃんの遊びにも付き合ってあげる。
イグアナのヒョウくんも最初恐がってたけど、怖い顔もみせず撫でてあげたり…
怒ってる姿も可愛い…( ᐙ )ゲヘヘ
アイマスみたことない人も楽しめます!!
なんなら、私の推しである高森藍子ちゃんも島村卯月ちゃんも、出てきます!!
高森藍子ちゃんのサファリパーク的な衣装、可愛いよ!!普段、あんな格好しないからね!レアだよ!!(早口オタク)
Blu-rayには佐城雪美ちゃんや遊佐こずえちゃんもでるよ!!
みるしかないね!!
アリス・ギア・アイギス
元はスマホゲームのこの作品。
私は主人がラプターのプラモ買ってゲーム始めたのをきっかけで知りました。
私もプラモ一人作りましたよ、相河愛花ちゃんを。
キャラデザに島田フミカネさんが参加してるわ、ストーリーはストパンみたいやしでみることに。
…全然闘わねぇ!!
最後は少し戦いますが、ずっとドタバタコメディでした(笑)
アニメオリジナルキャラ、高幡のどかちゃんは可愛い子かなぁと思ったら顔芸がスゴい(笑)
ほぼ毎回鼻血だしてます(笑)
高幡のどかちゃんは、プラモ化決定しております。
あの顔がついてくるのか…楽しみw
他のキャラもプラモ化やfigma化されておりますので、ぜひ。
このアニメはアリス・ギア・アイギスを少し知ってるとより楽しめるかもですね。
機動戦士ガンダム水星の魔女
やっときた…第2クール。
第1クールは、
「ようやく、ガンダムらしくなってまいりましたぁぁぁ!!」
「ガンダムはこうでなくっちゃ!!」
と思いながら見てましたよ(笑)
率直な感想としては、
「私の望んだハッピーエンディングをありがとうございました/.:° ╰(ˇωˇ )╯;。:*\」
という感じです。
第2クールは私的にはガンダムのお家芸満載だったように思います。
残り2話くらいででっけえヤツ出てきたり
太陽光集めてビーム打つヤツ出てきたり
いいとこで死んだり…
それは悪いとは言わん。
ガンダム知ってると楽しめるところもいれててすごーいとなりました(笑)
主人と言ってたんですが、
スレッタのスゴイところは、ビームを打つ前に止めたところですね。
UCは打ったあとだったのでね…たぶん
(間違ってたらごめんなさい💦)
最後のガンダムが消失するところ
「あそこはいらん」
という人がチラホラいるようですね。
いや、いるやろ?!
ガンダムをなくすことによって、争いを終わらせるという大事なシーンやぞ?
今回の大きなテーマをこのような形でまとめたのは良かったと思います。
なにより、みんな幸せそうに暮らしているんだもの。
これ以上、何を求めますかって話よ(笑)
私が今まで見てきたガンダム作品(といっても半分くらいですけど)で、上位に入る作品ですね(*´︶`)
ちなみに1位は「08小隊」です⸜( ᐛ )⸝
最後に
どうでしたか?
めちゃくちゃ個人の感想なので、気になった方は是非見てみてください(*´︶`)
ガンダム以外は1話完結型なので見やすいと思います✨
また、HEARは聴くだけなら登録なしでできますので聴いていただけると嬉しいです(*^^*)
次はなんのアニメの話をしましょーかねぇ…
ではまた次回ノシ