雑記20211116
「エッセンシャル思考」を読んだ。
自分がいつまでたってもやることを選べないのは、
「捨てる決断をできていないから」なんだなと思った。
選ぶ=それ以外の多数を捨てる
捨てる=エネルギーを使う決断
この辺が、やりたいことに当てはめて理解できていなかったんだろうと思う。片付けと同じことだった。
「選ぶ」ための基準が見つかれば論理的に候補を残していけると思っていたが、決断する勇気がなければ基準も無意味。
選ぶことよりも捨てる決断。意志を持って捨てるリスクを取らないといけない。
絞らなければと思ってたが、
「捨てる対象に対してハラを決める」
そういう意識は無かった……。
とはいえいきなり大きいところを切ろうとするとまた動けなくなる。
小さいところからやらない決断をしていく。
例えばこうして描いているnoteのアイキャッチ。
その時々でなんでも描いていたけど、これからは試しに線画の手だけにしてみる。できるなら色も固定がいい。そうしたら考える時間を抑えることができるし、「こういうアイキャッチの人」という特徴を持てるかもしれない。
別の方針が良いと思うようになったら、入れ替えることはできる。
もしかしたら「書かない/描かない」が最終決めるべきことかもしれないが、いまはそうやって小さく捨てていくでいい。
小さく小さく捨て始めましょう。
スキやシェアで背中を押してもらえると、アウトプットを続ける元気になります!