
子はたからプロジェクト活動報告(1)
本日は京都八幡市と「児童虐待予防推進事業」を行うにあたり
契約を結び、本日職員・支援者研修を行ってきます。
昨年よりどのように連携を図り、
未然に虐待を防いでいくかを予算や内容含めて
検討し、本日実施に向けての初日になります。
全国初の取り組みになるため、
NHKや京都新聞社の取材も合わせて行う予定になります。
一つの自治体と連携するのに、
構想から6年、プロジェクトを発足して5年経ちました。
みなさんの協力があって続けてこられました。
絵本を描いたりしながらも
葛藤や矛盾が自分の中にありました。
絵本を作りながらも、
絵本を健やかに親子で楽しめるように、
「親も子も安心、安全に育ち合う社会を
創造していきたい。」
「虐待」と言う手段や言葉が必要なくなる社会に
綺麗事かもしれません、でもそうなるように
これからも広い意味で、
子どもとその育ちを守っていく大人が健やかに
育っていくような働きかけを行っていきたいと思います。
活動の報告を定期的に発信していきたいと思います。
◆子はたからプロジェクトって何?
NPO法人ひだまりの丘・NPO法人ケアセンターやわらぎと
連携して虐待が未然に防ぐ活動を全国の自治体と連携して
活動しています。
http://kowatakara.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆グッズ購入で活動を応援「Base(グッズサイト)」
◆活動について「活動応援特設サイト」
(運営:NPO法人ひだまりの丘)
◆活動の応援、寄付はこちら
<振込先>
三菱UFJ銀行 中村支店 0134935
特定非営利活動法人ひだまりの丘
理事長 堀井和子
<補足事項>
一口:1,000円からお願いいたします。
ご不明な点やご質問がございましたら、
ご連絡ください。
いいなと思ったら応援しよう!
