2024
いーくーさんのZoomの講座を受け続けた1年だった
2月にオイルを使ったマッサージ
4月にお味噌汁
8月にクレンジング
12月にメイク
の講座をいーくーさんが始めてくれた。
いーくーさんは何年も大金をかけ実験をして、『大正解』となったものしか表に出さない。
リアルでしか教えていなかったものをオンラインでやるというのは相当な決断だったように思える。
そういう人なのだ。
非常に珍しいけれど、ごく稀にいる。
ただただ、そのメリットを享受できた1年だった。
体調がどんどん良くなり
肌がキレイになり
輝き出した。
眠れるようになり
相手のニーズを考えながら会話をできるようになり
脳が整理されるようになった。
姿勢が良くなった。
余裕ができ、アドバイスもすぐに入るようになりすぐに実行し、さらに余裕ができるようになった。
何をしていても基本楽しい
卑しいみたいな感覚があり、発達しても「もう十分だ」と思うようにしていた。
実際に、以前と比べれば、物凄く楽なのでその感覚も嘘ではない。
でも、次の講座があれば質問しトライアルエラーを繰り返すし、そもそも毎日試行錯誤をしている。
結果として、物凄い勢いで整っていった。
土台が出来てしまうと、別に何をしなくても整っていく。
でもするからもっと整う。
例えば、一週間前はとても元気だったけれど、今日は比にならないほど元気なのだ。
「何もできなかった」というコンプレックスがあるからかもしれないが、今は何をしていても楽しい。
何も持っていられない
コンプレックスもトラウマも軽い癇癪もある。
それらに悩んで
人に相談したり
紙に書いたり
動画で喋って整理したりする。
ずっと苦しんできた。
ただ、もうこの思いもずっとは持っていられないのだろうなと感じている。
ネガティブなものが癒えると現実や人間社会をニュートラルに捉えられるのがいい。
身体が整う過程で、そういうのを持っていられないという感覚が出てきている。
そもそも僕らは最終的に全てを手放さならない。
両翼
保守と革新
論理と感覚
リアルとスピリチュアル
脳と身体
組織と個人
資本主義と自然
仕事と思想
様々なバランスが奇跡的に噛み合い回っている。
ポジショントークしかしなくなった人
スピリチュアルに大金をつぎ込みサンクコストがかさみ動けなくたった人
「どちらも正しい」としか主張しなくなり、決断をしなくなった人
いろんな人がいる。
何をやってもうまくいく人
仲間のために全力を出す人
ひと目見ただけで本物だとわかる人
いろんな人がいる。
色んな極端なことを経験し、なるだけ上手いこと両翼を使いたいと思っている。
そして、両翼を使うために極端を振り切ってやりきってしまうみたいなこともやっていく。
全てトレードオフなのだ。
2025
引き続き色んな場所へ行き
色んな人に会う。
仲間となれるような人を見つけていくし
そうなりたいと思えるような人になっていく。
身体を発達させていく価値観は外せないので無理のない範囲で勧めていきたいと思っている。
引っ越しもする。
今の仕事は辞めて新たな価値観に飛び込んでいく。
出会ってくれた方々
何か一緒にやってくれた方々
相談に乗ってくれた方々
ありがとうございました。
良いお年を。