
【ポケモンSV】色違いコレクレー(サーフゴー)効率の良い厳選方法まとめ
▼はじめに
こんにちは、ナルカミです
この記事では『ポケットモンスター スカーレット バイオレット』(ポケモンSV)で色違いコレクレーを効率良く厳選するための方法を簡単にまとめています

この記事を読めば、コレクレーの「通常色」と「色違い」の見分け方が理解できて、色違い厳選の効率が格段に上がるかと思います
✅厳選方法
まずは星5コレクレーを探します

山の上などの遠くて時間がかかるところは捨ててもOK
「ひとりで挑戦」を選択

登場時のこの画面でコレクレー本体の色を確認します
並べてみると、けっこう違いが判別できます

色違いはコレクレー本体が銀(白?プラチナ?)でかなり明るめです
PCやスマホにこの画像を映しながらプレイすれば、「あっ、通常の色だわこれ」ってすぐ分かると思います
確認後、「にげる」を選択します

もし画面を見逃したり、色違いかどうか不安だったりした場合、ポケモン図鑑でも確認できます


もしコレクレーの色違いと遭遇していた場合、表示切り替えの▲▼印がついています
(色違いコレクレーを所持したことがない場合のみ可能な方法です)

手順まとめ
①時間変更してレイドを更新する
②星5コレクレーのレイドに挑戦(挑戦前にレポート)
③マップ1周分探す
④探し終わったら一応ポケモン図鑑を確認
⑤色違いがいたら捕獲。いなかったら「①」に戻る
倒す手間が省けるので、効率良く厳選を行えます
ちなみに色違いの出現確率については、通常のテラレイドバトルと同様の「1/約4000」らしいです・・・
いくら効率良くこなしても、1人で出すにはちょっと無理がある確率と言えるでしょう
自分は発売以来テラレイドバトルをけっこうプレイしている方だと思いますが、色違いは1度も出したことがありません
Youtubeの配信やTwitterでレイド配布している人の力を借りるのが賢明かもしれませんね
✅コレクレー&サーフゴーの色違い画像






コレクレーなら箱の色が「青」になるとか、サーフゴーなら黒いベルト(?)が「赤」になるとか見た感じで色違いと分かる変化が欲しかったです
設計した開発者のセンスを疑うくらい、ポケモンSVで登場した新ポケモンの色違いは本当に分かりにくいのが多い。。。

ポケモンHOMEの図鑑で確認するとこんな感じ

ナンカチガウ・・・
SVだとこんな緑っぽいくっきりした線入ってなかったでしょ・・・?
▼おわりに
いかがでしたでしょうか
確率を考えると厳しいキビシイ厳選になりそうですが、イベント期間は一応1週間以上ありますので、毎日少しずつやってみます
ではでは、ここまで読んでいただきありがとうございました!
「スキ」ボタンを押してもらえるとブログを書くモチベーションが上がりますので、ぜひともポチっとお願いします♪

Twitterのフォロー、記事の拡散も大歓迎です♫