![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145208379/rectangle_large_type_2_c7e8ae89159b556900de1948748af713.png?width=1200)
誹謗中傷の話
近年のSNSの発達は目覚しく便利になった反面、SNSでの誹謗中傷が原因で命を絶つ人が増えたように思います。
なーんて真面目な導入してみたけどわたしはそこまでは思いませんでした、でもわたしも実は誹謗中傷されたことがあるんですよねぇって話が今回のネタです。
気にしてないわけじゃないから有料公開にするのですが、まぁまぁ真面目に話すのでせくすぃな写真はありません。ごめんなさい。
当時のスクショ多めで臨場感あるので許してね。
本当に誹謗中傷なの?
まずこれ気になる人いるんじゃないかなと思うので書いておきますね。
まず誹謗中傷とは何か。
誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)は、人や企業の社会的評価を低下させるような根拠のない悪口やデマを言いふらす、又はそれらをインターネット上に投稿したり、人格攻撃する行為である。
根拠のあることや批判的な意見や評価は誹謗中傷には当たらないということですね。
今回のわたしの受けたものは完全に根拠のないデマの言いふらしだったので誹謗中傷で間違いないです。まぁ、根拠のないデマって証明できるのはわたしとわたしのお客さんだけなんですけど…。
それでもわたしは胸を張って誹謗中傷と呼べるので呼びます。
ではどういう経緯でどういったもので、どこで行われたのか書いていきます。
どこで行われたのか?
ここから先は
1,986字
/
6画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?