Touch Bar、行かないで・・・
3年使ったMacBookの動きがもたつく。
とはいえ、電源入れっぱなしでずっと使っているiMacは、かれこれ15年近く使っていて、未だ現役で使えているので、まだまだ全然使えるとは思う。
しかし、ネットサーフィンをするだけの使い方ではなく、入力したり作業する上では、ちょこちょこ、ぐるぐるがでて画面が動かなくなると、プチストレスが溜まって、思考が都度分断されるため、生産性が悪い。
ということで、新しいMacBookに買い換えようかなーと思ったのだが、、
え!
もうTouch Barってなくなっちゃうんだー😭
悲しい・・・
変換においては、特に大活躍していたのに。。
ボリュームの上げ下げとかも、直感的にできて、すごく便利だったのに・・・
こいつがなくなったら、相当不便なのではないか???
と、思っているのはどうやら、かなり少数派だったらしい。
知らなかった・・・こんな不評な存在だったなんて!!
ううう。でも、私は好きだったよ。
行かないでほしいよ、Touch Bar!!
・・・ということで、新しいMacBookに変更できずに、今日もぐるぐる回る、レインボーカーソルをみては、イラっとするんだろうな。。
はあ。。。