![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115949614/rectangle_large_type_2_4042811a03c6ac8313880ff0d640ed74.jpg?width=1200)
009 RE:CYBORG|期待値に影響を与える7つの条件を考慮した狙い目を考察|天井狙いとゾーン狙い やめどき|現状分かる全てに言及
✴︎更新情報✴︎
【9月13日】販売開始
⚠️購入する前に必ずお読みください
※現状最善の立ち回りを素早く提供するためにリリースしました。予定にあるツールは今制作途中です。現状は大変見づらい画像掲載になっていることをご理解ください。
情報の浸透化や稼働貢献の終了に伴い、発売数ヶ月後に価格を下げる可能性がありますのでご了承ください。
【予定】
1️⃣ 多変数考慮の期待値算出ツールを作成
EXCEL上には既に作成できておりますが、どのように提供するかを考えている状況です。
ツールの内容は
・換金率と閉店時間
・ボーナス間G数
・CZ間G数(何周期目から打つかが重要)
・差枚数(優遇冷遇)
・着席条件(周期間G数)
・市場TY or 完全攻略TY
の7つの変数を入力すると、それに対応した天井狙い・ゾーン狙い期待値表が出力されるようなものを予定しています。購入者の方は使用できるようにしますので、今後の更新情報をご確認のほどよろしくお願い致します。
2️⃣ 優遇1周期目の目視サンプル数を増やし、ビーチステージの解明
稼働しながらサンプルを集めています。300個ほどサンプルが集まり有効であった場合、考察部分に更新したいと思っております。
なるちゃんです(@naruchanshow_)
「スマスロ009 RE:CYBORG」の未解析である仕様を考慮した期待値・狙い目・やめどきについて、1000万G以上の大量実戦値をもとに徹底考察しました。
本機は、天井やゾーン狙いをする上で「有利区間差枚数によって変化する内部状態」「着席条件(周期系)」を考慮しないと正しく期待値を拾うことはできません。
スマスロ時代に突入し、狙い目は複雑化しました。「天井狙いは〜Gから」と単純に表現できる時代は終わりました。さまざまな条件のもとで期待値を考慮しないと効率よく収支を上げていくことはできないでしょう。
新台として稼働が良い状況なので、ホールにある方はご検討していただけたら幸いです。
スペックや演出については、こちらからご確認ください。
それでは、本ノートの紹介に入ります。
この記事の無料部分では
✅ 朝一のボーナス間 天井期待値
✅ AT後のボーナス間 天井期待値
を載せています。(状況不問)
有料部分では
✅ CZスルー回数による影響の考察
✅ 優遇・冷遇区間についての考察
✅ 前回350枚以下AT後のAT性能の考察
✅ 全パラメーター考慮の天井期待値(優遇・冷遇)
✅ 拾う上でのテクニックのまとめ(小ネタ)
をまとめています。
RE:CYBORG009を打つ際は本ノートにある考察部分をしっかりと理解した上で期待値を拾うことを推奨します。
○天井発動条件とリセット恩恵
天井発動条件
1️⃣加速目を39回引く (平均1111.5G)
※加速目天井は6,9,18,27,36にも振り分けがあります
2️⃣加速RUSH間 実G数 1280G+α
天井恩恵
ボーナス(+加速RUSH) 当選
リセット恩恵
実戦値サンプルからは現状確認できず
考察部分で後述しますが、実戦値サンプルでは天井に近づくほどATのTYは減少する傾向が見られます。また、AT後と設定変更後を比較することでこの台のリセットの傾向を解き明かすことができました。稼働状況に影響を与えることを憂慮し、これについては有料部分で考察しています。
◼️朝一ボーナス間 天井期待値
✅ 朝一ボーナス間 天井期待値(内部非考慮)
朝一に関しましては考慮することが少ないです。
この表からある程度のことは分かります。
![](https://assets.st-note.com/img/1694455845236-n10RdTfScm.jpg?width=1200)
【サンプルの集計について】
・総回転数:167万G
・加速RUSH 初当たり回数:1993回(1/670.2)
・加速RUSH 期待枚数:685.7枚
・市場出玉率:96.0%
・等価(50/50)
・コイン持ち 38.7枚/50枚
・平均純増は4.0(消化時間から逆算)
・着席時は周期頭(天井に近づくにつれてボナ直撃を独自調整)
・加速RUSH後 即やめ
・朝一1回目の加速RUSH当選までを集計
・ 9/4〜9/7のデータを集計
・CZがRBで表記されないサンプルとBB表記されているものは除外
・機械割は、着席時全て周期頭として算出(1周期目と天井付近のみ独自調整)
・全リセと思われるホールのサンプルを抽出
✳️ 狙い目とやめどき
✅狙い目 600G〜
✅やめどき 加速RUSH終了即やめ
◼️AT後ボーナス間 天井期待値
✅ AT後 ボーナス間 天井期待値 (内部非考慮)
AT後のボーナス間天井期待値になります。
内部状態などの変数を非考慮なので参考程度に見てくださると幸いです。
※現実的な期待値から大きく乖離しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1694455879269-52xUhjejf8.jpg?width=1200)
【サンプルの集計について】
・総回転数:1000万359G
・加速RUSH 期待枚数:682.6枚
・加速RUSH 初当たり回数:13171回(1/588.6)
・市場出玉率:98.1%
・純増4.0 (AT中の消化時間から逆算/AT中1時間当たり750回転)
・等価(50/50)
・コイン持ち 38.7枚/50枚
・着席時は周期頭(天井に近づくにつれてボナ直撃を独自調整)
・加速RUSH後 即やめ
・ 朝一1回目のボーナス当選までを除外
・9/4〜9/7のデータを集計
・閉店前のデータに関してはAT閉店を考慮して除外
・CZがRBで表記されないサンプルとBB表記されているものは除外
・機械割は、着席時全て周期頭として算出(1周期目と天井付近のみ独自調整)
朝一(設定変更後)の天井期待値表とAT後を比較すると、0G時点で2%ほど機械割が低下していることが分かります。
✳️ 狙い目とやめどき
✅狙い目 600G〜
✅やめどき 加速RUSH終了即やめ
ここから先は
¥ 1,999
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?