![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74692487/rectangle_large_type_2_60bab2d75d1bda8dd2a281f07b6ca0dd.jpeg?width=1200)
「犯罪学教室のかなえ先生」のメンバーシップに入るべき理由
初めまして、Twitterにてかなえ先生の配信告知宣伝や拡散を行っている「naru」です。
メンバーになるか迷っているご新規さんの為に、メンバー限定配信(メン限)について纏まった記事があれば入りやすいと思うので、できれば最後までお付き合い下さい。
本日27日はメンバー限定配信!
まだメンバーしか知らないあの告知がついに明日発表~!前回ではまだ曖昧だった部分の情報がメンバーだと先に聞けちゃいます。
22時にメンバーシップ放送します!
— 犯罪学教室のかなえ先生@Vtuberです (@towanokanae1984) June 27, 2022
マジで忘れてた!
明日のお昼12時にあの告知あるやんけ!!
ぜひ遊びに来て!
メンバーシップに登録👀👇https://t.co/dBfKmq1fr1
【重大告知】緊急!明日、例の日だったわ!改めて説明します!【メン限】 https://t.co/OgpFKPLht3 pic.twitter.com/vOjbJqY8hQ
ところでメンバーシップとは?
リスナーが月額料金を払うことで配信者を支援できるシステム。会員になるとメンバー特典が得られる。そして先生が喜ぶ(੭˙꒳˙)੭
<かなえ先生のchの場合>
名前の横にメンバーバッジが付く
可愛いスタンプが使える
月に一度限定の待ち受けが貰える(※)
メンバー限定配信が見られる
(メン限行きになったアーカイブも見られる)
メンバーシッププラン
かなえ先生のメンバーシッププランは
三種類あります。
YouTubeプレミアム加入者向け
月額490円
Bar【クリミナル】
月額790円
やれるものならやってみろ(石油王)
月額12000円
(ネタで設定したら、数名が入った上に
先生の身内が2名いる驚愕のプランw)
ちなみに待ち受けがもらえるのはクリミナル以上のメンバーなので、上で指定ありと書いたのはそのためです。
YouTubeプレミアム加入?
こちらのサイト参照。
メン限のお知らせがあれば、私のツイートでも別の参照サイトを貼っています。
Twitter (@naru_optimist)
プレミアム加入者は月額490円プランに入る際、初月料金が無料になります。YouTubeをよく見る方にはおススメ。広告のないスムーズな視聴が可能に( ˙꒳˙ )
メンバーシップを勧める理由
かなえ先生としては「スパチャより毎月決まってる金額の方がラクでしょ?」というリスナー想いな気持ちから。スパチャできなくても月額支援で先生を応援したい人向け。現在メンバーだけで現在420名ほど在籍中。
(個人Vとしてはかなり多い)
※配信者の取り分は7割と言われてますので、490円の内、343円が先生に入る計算。
私(生徒)が勧める理由
普段から事件解説や雑談含め、人を納得させ笑わせて泣かす先生ですが、勧める理由なんてたくさんあります。
とにかく表では話せないあの配信の裏側、先生のご家族の話、この人本当は何者なの?というくらい濃いエピソード。
そして生徒は「調教されたメンバー限定」な訳なので、先生がとてもリラックスして話せるのもメン限です。かなえ先生はコメントが荒れるのが大嫌い。メンバーは荒れてるコメントには触らない、嫌ならブロックしなさいと教えこまれているので、他のリスナーさんとは面構えが違います。(でも皆んな優しい)
メンバーシップ入ろ~う🎶
(アナと〇の女王風)
イケメンイケボな、かなえ先生登場✨
トップページ上部に「メンバーシップ」という欄があるので、そこから登録出来ます。最近は先生がツイートで貼っているのでそちらからもどうぞ。たまにメンバー向けに「コミュニティ」が発信されることがあります。これはかなえ先生がメンバーに何か意見を聞きたい時や、アンケートがくるので通知をONにしておくとすぐに見に行けますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1647814709307-PY9zi8SOnz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647814722443-wXUIcP8KcX.jpg?width=1200)
選択して押すと
「コミュニティ」画面
「メンバーシップ」画面
に飛べます
最後に
毎回メン限に関しても宣伝文はつけていますが、何せお金のかかることなのであまり強く押せない部分もあります。
ですが歌もゲームも、今では自チャンネルではコラボもしない先生は「喋る」ことが全て。むしろそれだけで人が集まる。かなりの強みを持っているVtuberです。
メン限以外の
配信も視てもらえたら
生徒としても喜ばしい限りです。
長文をお読みいただき
ありがとうございます
naru
(文章はこの先訂正する可能性があります)