![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118175336/rectangle_large_type_2_c5dba571cc3e9b15a8e19d83d1016cbd.jpg?width=1200)
夏に放送してたクソアニメを苦痛度★5段階で評価する
皆さんは今期どのアニメを視聴する予定だろうか?
人によって回答は変わるだろうが、大体の人が呪術廻戦やスパイファミリーと答えるだろう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118139973/picture_pc_9b8b9835e83c03a696b27eda9caff3b1.png?width=1200)
なぜか?
もちろんストーリーやキャラクターが好きだから見るという方もいるだろう。しかし大抵の人の視聴理由は予算が大きく高品質なクオリティのアニメーションが期待できるからに他ならない。
そんな大きな予算をかけて神作画で放送している作品がある中、人知れず低予算で全く動かず、かと言ってストーリーもクソつまらないという、救いようのないクソアニメが放送されていることを皆さんは知っているだろうか?
この記事では私のクソアニメハンターとしての経歴を紹介したあと、皆さんの大事な時間をクソ低予算アニメに奪われない様、2023年秋クールに放送予定の低予算アニメを紹介していこうと思う。
クソアニメハンターって???
クソアニメとはいわゆる低予算が故にアニメーションとかいう煌びやかな名称をしておきながら全く動かない、かと言って原作含めシナリオも全く面白くない、救いようのないアニメを指す言葉である。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118141867/picture_pc_5c347e0701ca4dc354d1f42077f40d92.png?width=1200)
クソアニメハンターとはそんな誰も見ない、オリコンのランキングで円盤の枚数も出ない様なアニメを好んで視聴し、苦しみ悶えるというただのドMである。
筆者のクソアニメハンターとしての経歴
私はクソアニメハンターとしての経歴は浅く、クソアニメをがっつり視聴し始めたのは2023年の冬クールからだ。おにまいが放送していたクールといえばピンとくる方も多いかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118139784/picture_pc_a4511d16488d9dd6d4948f0f0df21c26.png?width=1200)
きっかけはAmazonプライムビデオでウォッチパーティー機能が実装され、仲間内でアニメを同時視聴するのが日課となっていたとき、ネタとしてたまにクソアニメの視聴リンクを踏ませるという遊びをしていたことがきっかけである。
あの時はクソアニメにまったく興味はなかったが、仲間内でバカにしながら見ていくうちに、いつしかクソアニメのバカみたいなボケを定期的に欲してしまう体になってしまった。
皆さんは間違ってもクソアニメを視聴してはならない。そもそも時間の無駄であるというのはもちろんのこと、ある意味中毒性があり、ハマってしまったら最後、毎クール低予算クソアニメは存在することから、なかなか抜け出せないというループに陥る。もう一度言う。皆さんは間違ってもクソアニメを視聴してはならない。
低予算クソアニメの見抜き方
ここでは皆様の大事な時間を無駄にしないために、低予算クソアニメの見抜き方について多少説明しておこうと思う。
低予算クソアニメの定義
まずは定義だ。ここで語られるアニメは「低予算が故のしょぼい作画」、「ゴミみたいなシナリオ」、「見ていて苦痛、まともに画面を直視できない」というアニメを紹介している。
例えば「鬼滅の刃がクソアニメだ!」という人がいるかもしれない。しかし我々の中ではクソアニメにはカウントされない。それは「低予算が故のしょぼい作画」という項目を満たしていないからだ。鬼滅の刃はプロモーション、作画ともにかなり金がかかっており、とても低予算とは呼べないため、本記事では取り扱うことはない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118141990/picture_pc_e38b54a2bbc0ac85074ccfd7d4ec36e5.png?width=1200)
低予算クソアニメの傾向
異世界系、2番手にラブコメが多い。どちらも小説原作だともっとヤバい。さらに言うとなろう原作だともうダメ。
ジャンルが異世界系orラブコメ、原作が小説、原作が小説の中でもなろう原作である。この三つを併せ持つ作品は確実に低予算クソアニメと言っていいだろう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118142639/picture_pc_25f9a383c9f60aa9e6fe8dda93d8dc44.png?width=1200)
話せばキリがない
2023年夏クールの低予算クソアニメを紹介
最近ぞくぞくと最終回を迎えている2023年夏クールの中から、クソアニメを紹介していこうと思う。次のクールで視聴するアニメを決めるのに参考にしていただけたら幸いだ。
タイトルは目次でバレないよう、ハンター仲間で呼ばれいていた略称を使わせていただく。
各作品につき、苦痛度を最大★5で評価、タイトルの横に配置している。
もし苦痛が味わいたくなったら苦痛度を参考にアニメを視聴してみるのもいいのかもしれない(おすすめはしないが。)
①自販機 苦痛度★★★★☆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118143582/picture_pc_79174b027f987a6f82b7fd142c87c8fa.png?width=1200)
バカにしてました。すみませんでした。
タイトルから察せられるようにぶっちゃけ出オチである。
途中までは自販機の品目を変えて楽しませたりとかしていたが、最終回につれネタ切れになったのか、自動車の洗車するやつになったりと百円入れて何かする機会は全部自販機判定になり変身できるようになっていた。
バトルなんかしなくてもいいのにひたすら戦地に連れて行かれたり、敵に攫われたり、販売したら敵に遭遇するなど戦っていた。(自販機なのに)
ちなみに攻撃はできないから結界を使ってその場をいつも凌いでいる。草
このアニメの苦痛なところは主人公が自販機であるが故に「いらっしゃいませ」「当たりが出たらもう一本」「残念」しか語彙がなく、コミュニケーションが致命的に取れない。こいつに人権はないのか?
そうじゃなくとも別に異世界にきて結界まで張ってるんだから自由に喋るくらいいいだろと思っていたが、結局、最終回でもこの語彙が広がることはなかった。
主人公が他の登場人物と喋るたびに苦痛を感じる作品、それが自販機。
ちなみに2期が決定したらしい。これ以上苦痛をばら撒くとか勘弁してくれ
②英雄教室 苦痛度★★★★☆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118144957/picture_pc_754f7a501b603e1bfc77973298cd8c1b.png?width=1200)
2作品目は苦痛度★4が登場。
その名は英雄教室
ぶっちゃけ内容はよく覚えてないけど、元勇者が普通に学校に行って友達作りたいけどぼくつよスキィ周り弱スギィみたいな話だったかな?
1話から異世界の学校の食堂にハンバーガーやカレーとかジャンクフードが揃ってて、あー世界観とかどうでもいいタイプなんだねとは思っていた。
この作品の苦痛なところは救いのOPですら苦痛なところだ。
大抵のアニメはOPだけクオリティが高かったり、曲が良かったりと、癒しの時間だったりするのだかこのアニメのOPはまさかのVtuberが歌っており、盛り上がりに欠ける。
じゃあ本編は盛り上がるんですか?
もちろんそんなことはなく普通に苦痛である。
主人公がとにかく苦痛で、人を見かけては友達友達、戦闘では最強、そのくせしてヒロインはワラワラよってくる。うーんゴミ
当たり前のようにドラゴンは幼女化し、ロボットも女なって眼鏡は闇の女王(?)になっていた。
属性重ねすぎだろ
とゆうかOPにVtuber採用した意味あったか?もう本編では勝負できないからVtuber採用して必死こいて話題性作ろうとしてるようにしか見えない。
無理です。面白くないです。OPくらいまともであってくれよ…
③魔剣 苦痛度★★★★★
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118146381/picture_pc_a343b3eb0bdd3a3fa6ed7b372fb86f6d.png?width=1200)
本当にこれは苦痛だった。
内容はハリーポッターの超絶劣化 設定パクリすぎ これが電撃文庫ってマジ?終わりだよ終わり
苦痛ポイント1:ヒロインの語尾
上の画像で青い長髪のやつが語尾がござる
本当にきつい喋んな
原作が小説だからか知んないけどやたら語尾がおかしいやつが多い。語尾でキャラ付けすんな
それが許されるのとあるだけだから
苦痛ポイント2:ガルパン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118146733/picture_pc_ade44f4fa0e99608d246983ab3e9d9ea.png?width=1200)
よく見る髪の長さが違うか?
ガルパンの性格マジでキツすぎる。
まともに授業受けられないでうじうじするなよ
あとなんか竿役常に後ろにいるの草
竿役がスタンドとか面白すぎるだろこの作品唯一の面白ポイント。
苦痛ポイント3:いきなりTSするショタ眼鏡
正直これが1番きつかった
作品のテコ入れ(ではないよな?)のためなのかなんなのか知らないけど唐突に女になるショタ眼鏡
その後TSサークルみたいなTSしたやつが集まっている部屋みたいなところに連れて行かれ、色々されていた。
思い出しただけでマジの吐き気がする。苦痛度MAXにふさわしい作品。
あとなんか途中から主人公の親が殺されたから復讐するだののんだのとかいう話が急に出てきたのも草
あまりにも唐突すぎるだろ
④お菓子 苦痛度★★★☆☆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118148221/picture_pc_dfd657818b94e52fc3577970395bf584.png?width=1200)
パティシエが転生←まあわかる
お菓子の国を作りたい←ぎりわかる
国家戦略政略結婚戦争なんでもやります←??????????
って言うアニメ
お菓子は最後の3話くらいしか作らない。
「いい話と悪い話、どっちから聞きたい?」を代表とするキモい言い回しが多い(しかもこれ2回擦ってくる)などとにかく細かいところで不快にさせてくる。
自販機もそうだけどズレすぎなんだよな
普通に転生してお菓子作っとけはクソアニには少なくともならないと思うんですけど、まあそこをやってしまうのがクソアニたる所以。
魔力測定は面白かったです。おわり
⑤結界 苦痛度★★☆☆☆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118167311/picture_pc_104b7774d0df088a13db7ee51b7b6682.png?width=1200)
シャロ(金髪長髪の幼女)にキャラデザを極振りしてあとは適当な作品。
主人公がやたら結界を使うので結界という呼び名が定着した。
魔法のレベルが1000超えてて測定器が3桁までしか測れないからレベル低いと勘違いされたって言うのはこのアニメだっけか?
異世界クソアニ多すぎてもうわからん
主人公がイキってコスプレしてなんかしに行くのが若干苦痛だったかなくらい。あとは無
シャロちゃん以外ガチで無
それがこの作品。
⑥ユニークスキル 苦痛度★★★★☆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118168405/picture_pc_5852f5bda60ec007c39d986f4f0c58cb.png?width=1200)
天下のMAHO FILMが送る最新のクソアニメはこいつだ!!!!
とりあえず色々言いたいことはあるがとりあえずキャラデザが死にすぎ
左下の長髪の女が特にやばい
クソ作画でもクソ脚本でもクソ原作でもまあいいけどキャラデザくらいはまともにしてくれ
流石はMAHO FILM、期待をさらに超えてくる感じがすごい。
ストーリーに関してはユニークスキルを活かしてダンジョンを攻略するとかではなく、ユニークスキルでとりあえず全ステータスカンストさせてオレツエーするアニメなのでマジで全く見なくていいです。
本当に時間の無駄。
大事にしようお金と時間。
⑦ライアー 苦痛度★★★★☆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118169202/picture_pc_607d9a898f2af3554d76c87cf491d617.png?width=1200)
こう言う自分達が真面目にやってるつもりなんだけどクソなのが1番困る。
まず主人公がイタイ
言わずもがな
まあ原作がラノベらしいので多少の主人公補正は勘弁と言いたいところだが
肝心のゲームがガバガバ
後出しにさらに後出しを重ねるような展開
後出ししすぎて負けそうになっても「どうせ後出しで勝つんでしょだったら別にいいわ」ってなって真面目に見る気が失せる
どうでもいいけどキャラデザが似たりやったりなのはなんなん?メイドと赤髪絶対他のアニメいただろお前ら
作画も微妙なのが哀愁漂ってて草でした。
⑧小さい先輩 苦痛度★★★★★
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118172343/picture_pc_a126a7bf6d590b53ed9373b748b853ea.png?width=1200)
すみません ちゃんと視聴履歴はあったんですが1話以外の記憶がほとんどないです。
どうやらキツすぎて記憶がぶっ飛んでしまったようでびっくりするくらい内容を覚えていません。
とりあえず主人公のキャラデザゴミすぎだろって思ってたのは覚えてます。
あと当たり前のようにいちゃつくのでこいつらなんのために会社来てるんだろうって思ってた気がする。
あとなんかあったっけ?
脳が拒絶するアニメは初めてすぎて自分でもびっくりしました。キャストやスタッフの方はこれ作ってる最中に倒れなかったんでしょうか?
気になります。
⑨スパイ 苦痛度★★★★☆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118172804/picture_pc_dbe18523fd55706ed8108d563e90ae29.png?width=1200)
実は2期やってたシリーズ
結構金かかってるのに円盤が2桁しか売れなかったと言うある意味伝説の作品。純粋にfeelの次の作品が心配。予算あるのかな?
2期では眼帯サイコパス女の話をはだらだらとやって視聴者厳選してたイメージ
正直眼帯の話長すぎるし、キャラは相変わらずうっすいし梅原雄一郎は極上だしか言わないし
もうネタにもならなくなってしまった感
クソはクソでも味がするクソにして欲しかったです。
⑩てんぷる 苦痛度★☆☆☆☆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118173421/picture_pc_fed5b9c839156ec11956b49bedf99564.png?width=1200)
今まで紹介したやつの中だったら全然見れる。
OPの愛美もいい味してるし
ヒロインも小学生から大人まで幅広いし
あれ
記憶がねぇや
確か寺を残すために主人公とヒロインが結婚することにしたんだっけか?
でも最初とかはほんと笑って見てた記憶があるんで、
多分面白かった?のかな?
⑪外道ラスボス 苦痛度★★★★☆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118173832/picture_pc_2a8006cfa535836c56974cd2229b0101.png?width=1200)
いつも男が女になっただけで散々見た異世界転生からの主人公がイキリ散らすやつ
特に言うことがない。
あ、OPの歌はいいよね。
1ミリも笑った記憶もない。
なんか女王が自らワープで戦闘に行くのは草ってくらい?
⑫おまけ 低予算じゃないけど
ヨハネ 苦痛度★★★★★
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118174669/picture_pc_fbacd3f61879974ed2b4d6fc9c712b5f.png?width=1200)
勝手に東京行って金ないから沼津帰ってきて稼げなくてズラぁが助けてくれるズラぁ
東京ドームのライブでほぼ100でこのアニメの曲はくるだろって思って見たけど誰ズラ
ヨハネ勝手すぎるだろきつい
犬が可哀想
ズラズラ言ってるのは誰?
終わりに
いろんなアニメに苦しめられたので憎しみをぶちまけてたら5000字超えてしまった。
皆さんも人生の時間は大切に使おうね。
来季は苦しみから解放されたいです。
終わり