【週刊ゲスドル#50】鹿児島の魅力は離島だけじゃなかった!
やっほ〜、なるだで!
鹿児島って離島のイメージありません?奄美大島とか、与論島とか…。
鹿児島本土って何があるのか全然知らなくて。
でも、全然知らないところに行くのって、ワクワクするじゃん!
素敵なゲストハウスあるし、行ってみよう!!!
というわけで、今週は鹿児島特集です。
では、週刊ゲスドル、はっじまっるよ〜💗
【今週のゲストハウス】
<週1ゲストハウス>をライフワークに47都道府県のゲストハウスを泊まり歩くゲストハウスアイドルなる。
今週泊まったゲストハウスや、その周辺の観光情報のまとめを掲載します!
今週ご紹介するのは、鹿児島県・阿久根市にあるゲストハウス「イワシビルホステル」
1F お土産屋さんとカフェ
2F ファクトリー
3F ホステル
という複合ビル。
だけどそんなに大きくはない、こじんまり楽しめる素敵な場所。
そもそも阿久根市ってどこやねんって感じだし、「阿久根に行きます」って市内で言ったらビックリされるし、「旅行で来ました」って阿久根の人に言ったら「なんでわざわざ!?」とビックリされる、そんな場所阿久根。
そういう場所に限って、最高のゲストハウスが待っていて、最高の旅が待っているからいいんですよね〜💗
鹿児島は、とにかく人が良い。どこかに行ったら、次のオススメを教えてくれるような、そんな素敵な場所でした。おかげでノープランで行ったし、下調べしても何も出てこなかったのに、とてもいい旅ができました。
🔺ゲストハウス宿泊・観光の様子はこちらから
特に思い出に残っているのが、「阿久根おじちゃん」
イワシさんでオススメされた焼き鳥やさんに行ったら、隣に座っていたおじちゃん二人組に話しかけられて、店主さんも含めてみんなで美味しい焼酎なり牡蠣なりなんなりをごちそうになってしまいました。「スナック行かない?」と控えめに誘われて、ノリノリでついていったら、きっとそんなに若くないだろうに赤いミニドレスをきためっちゃきれいなママが待っていて、しかもおじちゃんがさらに4人増えて、最終的に肩くんで歌っていた…。最高か…。
こんな思い出があるのに加えて、この夜一銭も払わずに帰ってきました。意味がわからん。
これだから旅は、たまりませんね!おじちゃんたちに会いに、また行きたいなあ。
<こんな人にオススメ>
・地域の人たちと話すのが好きなひと
・何もないところから旅を楽しむのが好きなひと
・2段ベッドのゲストハウスはちょっと…ってひと
(イワシビルホステルは、個室みたいなお部屋なんです!)
・デザインが素敵なゲストハウスに泊まりたいひと
・カップルや二人組で泊まりたいひと
<もっと楽しむワンポイント>
・手前ふたつはシャワールーム、奥ひとつはバスルーム。
湯船に浸かりたい人、必見!(私は見落としてた💧)
・ゲストハウス自体にはあんまり人がいないので、交流は外がメインかも!
・レンタカーあったほうがいろいろ行けて楽しい!
【SNS TOP】
Twitter・Instagram・noteなどなどのSNSは、ゲスドルにとって命。
先週人気だった投稿や印象深い投稿などなどをシェアして、一緒に振り返ります!
今回の鹿児島旅で、新しい試みをしてみたので聞いて欲しい!!!!
🔺ストーリーで、「鹿児島オススメ教えて!」って聞いたらフォロワーさんが答えてくれたのです!嬉しい〜✨
答えていただいたトンカツ屋さんにランチに行ったり、あまり知らなかったのだけど「天文館通り」というところは歩いているだけで楽しいよと教えてもらったり…。
今回の旅は、ゲストハウスで教えてもらったこと以外にも、Instagramの質問に返信をくれた人の口コミも参考に楽しいところに行けました!
楽しくてストーリーもいっぱい更新したので見てほしいな〜!
これからはInstagramも統一感出して頑張りたい!と思ったので、いったんフィードにある投稿はアーカイブして表示されないようにしてあります。
投稿もお楽しみに💗
【週ゲスでしか語れない!】
このコーナーでは、週刊ゲスドルだけで語るわたしの先週のハイライトをおしらせします〜!
いちばんわたしの活動の足跡や成長の過程がわかる、名物コーナー(になる予定)
今週は、大好きなフリーペーパー『ゲストハウスプレス』の書籍化出版パーティに行ってきました👏✨
この中で、とても心に残った金言があるので、みんなにもお伝えしたいのだけど、いいですか。
予想以上の出会いや楽しみが得られる可能性があるのが旅、無いのが旅行。
ゲストハウスに泊まるって、旅に行くということなんだと思います。
ゲストハウス亀時間のオーナーさんの言葉です。
いやもう、これに尽きるし、なんだかとっても嬉しくて誇らしい言葉です。
ゲストハウス泊まったことない人にも広めたいって思っているわたしは、「予想以上の出会いや楽しみを体験してほしい!」って思っているんだなあ。
他にも、オーナーさんが思うゲストハウスの魅力、というページにたくさん素敵な言葉が載っています。
ゲストハウスの紹介だけでなくて、こういうページがあるのもこの本の見どころですね!
まだ店頭に並んでいないのですが、書籍購入できるみたいです✨
わたしも何冊か購入して持ち歩き、売って歩く予定なので、もし「欲しい!」って方いたらぜひご連絡ください。
最高の一冊なんだよ〜ほんとに宝物です。
【CHECK✅ゲスドル情報】
このコーナーでは、「ぜひみなさんに知ってほしい!」と思う情報をゲスドルからお届け!
観光情報だったり、ゲストハウス情報だったり、イベントの宣伝だったり、ふぁんくらぶの様子だったり、いろいろなパターンがあります〜
10月以降、イベントがなかったゲスドル。久しぶりに、イベントをすることになりました〜!わ〜い👏✨
大学を卒業して、正社員になって、でもすぐ辞めてしまって、自分らしい働き方を模索した結果、ベビーシッターをしたり業務委託社員をしたりゲストハウスアイドルをしたりしながら、47都道府県を旅して回った2019年✨
そんな働き方・生き方って面白そう!
自分の将来、どうしよう…。発信ってなんでやるの?
などなど、とりあえず変な社会人初心者の話を聞いてみたいあなた!
・ゲストハウスアイドルの活動に興味、関心がある方
・将来は会社員ではなく、自分の仕事を生み出したい方
・様々な働き方があることを知りたい方(就活中の大学生さん)
・パラレルワーカー・アドレスホッパーに興味、関心がある方
・20代の仲間がほしいと思っている方
ぜひぜひ、お越しいただければと思います!わたしの話だけじゃなく、みんなの話も聞かせてね💗
会場は、「どこが一番思い出に残ってる?」って聞かれて、よく「福島のひとときさん!」ってわたしが答えているほど大好きなゲストハウスです。イチオシなので、宿泊ついでにぜひイベントもご参加ください✨
【今週のゲスドルスケジュール】
こちらのコーナーでは、「さすがの行動力!」とみなさんにいつも褒めていただけているゲスドルが、今週どんなことをして活動する予定かをおしらせします!
ゲストハウス宿泊だけでなく、イベント情報などなど要チェックですよ〜!
12/9 ランチでサービスヒアリング⇨お仕事💻⇨CMCMeetupに参加
12/10 お仕事💻⇨ベビーシッター👶
12/11 meetALIVE✨
12/12-13 お仕事💻
12/14-15 群馬・高崎へ🚃
ゲストハウス灯り屋さんに宿泊🏠
(記念すべき47都道府県目だよ!すごい!!!!)
【次回更新日】12月16日
【最後までありがとうございます!】
週刊ゲスドル毎週更新してえらい!活動応援しているよ!今回のnote面白かったです!というかた、ぜひサポートしてくださると嬉しいです。少しの投げ銭がわたしの活動の存続につながります…