![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15916483/rectangle_large_type_2_b28c60d83b8947e4627086615e4a5db9.png?width=1200)
【週刊ゲスドル#46】USJ×ゲストハウスセット、いかがですか?
やっほ〜、なるだで!
先週は神戸に行ってきました!ハリーポッターのエリアがあるUSJに行ったことがないわたし。かなりワクワクしながら1日目はUSJを満喫し、2日目はゲストハウス周辺のエリアをローカル旅してきました。
我ながら最高のプランだった…。
と、いうわけで今回も素敵なゲストハウスさんなどなど中身たっぷりの週刊ゲスドル、はっじまっるよ〜💗
【今週のゲストハウス】
<週1ゲストハウス>をライフワークに47都道府県のゲストハウスを泊まり歩くゲストハウスアイドルなる。
今週泊まったゲストハウスや、その周辺の観光情報のまとめを掲載します!
今回ご紹介するのは、神戸にあるゲストハウス萬家(MAYA)さん!
元々地域の診療所だった建物をリノベーションして作ったカワイイゲストハウス!内装はおしゃれなんだけど、ありがちな感じじゃなくて、少し変わっているところが個性的で好きでした。
↑ゲストハウスや観光の様子はこちらをご覧ください💗
お部屋の中にまたもうひとつ、テントみたいな区切られた円状のスペースがあったり、壁がイエローだったり。ドミトリーの形も秘密基地みたいで可愛かったなあ。
街自体は神戸はもちろん、大阪からもかなりアクセスが良い場所。
JR・阪急・阪神と関西にメインで通る線にそれぞれ最寄り駅があるので、かなり移動しやすかったです。
パンダのいる動物園、日本三大夜景の摩耶山、酒造の集まるまち、地元に根付いた商店街、摩耶山のお隣六甲山…
1日だけじゃ回りきれない魅力がそこにはたくさんありました✨
どれも新しいものではないだろうけど、ぜんぜん古びてなく、若い人でもかなり楽しめる場所なのではないでしょうか。
次はカワイイ個室もあるのでそちらにも泊まりたいな〜
デートでも使えそうなくらい素敵なゲストハウスです。
是非皆さん行ってみてください〜!
<こんな人にオススメ>
・きれいな景色を見に行って癒やされたい。
・かわいいパンダを見に行って癒やされたい。
・お酒が好きだ。試飲パラダイスという単語に魅力感じすぎる。
・観光地を歩き回るよりも、街ブラがしたい。
・かわいくて遊び心のある場所が好きだ。
<もっと楽しむためのワンポイント>
・いいお店がありすぎてオススメもたくさんされちゃうので、自分のわがまま希望もぜひぜひ言ってみてください!
「大衆居酒屋よりはオシャレなカフェ」とか、「どこでもいいから一番美味い店!」とか、「名物食べれるところ」とか。
・なんなら、商店街のほうを歩いてみて、ピンときた店に入ってみるのもありかと思います。めっちゃ入りたい店ありすぎた…。
・摩耶山と六甲山をすべて巡るのは一日を要するので街ブラとは別の日に計画するのがマル!摩耶山だけなら2時間もあれば十分です!
【SNS TOP】
Twitter・Instagram・noteなどなどのSNSは、ゲスドルにとって命。
先週人気だった投稿や印象深い投稿などなどをシェアして、一緒に振り返ります!
先週で印象深かったツイートはこちらだ!!!
\ドーン!/
HoppingNightを初めてzoomでやってみました。
— 市橋正太郎 | Shotaro Ichihashi (@addhopper) November 5, 2019
結果、めちゃくちゃよかった。なんならリアルより話せたんじゃないか?という感触。
普段移動を続けているアドレスホッパーだからオンラインの方がやはりよかった(はやく気づけ、、)
でも年に一回くらいはリアルで集まりたいね!#HoppingNight pic.twitter.com/QjMBaw7PQe
アドレスホッパーや、そのような生活に近い人、やってみたいと思っている人が集まるイベント「Hopping Bar(Night)」
今までは主催の市橋さんをはじめとして、月に1回、東京で開催されることが多かったこのイベントですが、「みんな移動生活しているのに集まるの無理じゃね?」と気づいた市橋さんが今回はオンラインで日程調整し、zoomというテレビ通話アプリを用いて、開催してくれました👏
アドレスホッパーってなんやねん!っていう方はこの記事をどうぞ。
騙されたと思って読んでください、面白いです💗
アドレスホッパーといっても、それぞれのスタイルがあるのだな〜と実感。誰一人同じような生活の方はいなかったです。
それぞれ流派に名前をつけて、「根無し草派」「長期滞在派」「一拠点生活派」などなど、いろんな人がいました。
上の記事でも市橋さんが言っているのですが、『アドレスホッパー』って家がないとか移動生活をしているとかっていうステータスじゃなくて、<何も考えずどこかに住所を置く>のではなく、<自分で自分の住む場所・居る場所をいつでも選択している>というマインドなんだな〜と思った次第でした。
🔺だいぶ前に書いたnote。わたしは「他拠点派」です💗
【週ゲスでしか語れない!】
このコーナーでは、週刊ゲスドルだけで語るわたしの先週のハイライトをおしらせします〜!
いちばんわたしの活動の足跡や成長の過程がわかる、名物コーナー(になる予定)
週ゲスでしか語れない!コーナーは、本当に週ゲスでしか語れないとここ最近わたしの中でかなり話題なのですが。
今回もそんな感じでいっちゃっていいですか。めっちゃコアな話させてください🙏
/ジャーン!!!\
これ、ツイッターのツイートアナリティクスという機能で、色々な数値が見れるのですが、フォロワーの欄以外は8月の2000フォロワーさん達成以来、実は、ぜんぶ↓赤字だったのです。
「わたしはお祭り騒ぎが過ぎると、燃え尽きてそれを保てない…!」
と自分のツイッターに一種の劣等感みたいなものを覚えていたのですが、やっと!やっと!!!インプレッションが↑を向き始めました👏✨
インプレッションというのは、『わたしのツイートがタイムライン上で見られている数』なので、単純にツイート数やフォロワー数が上がれば、上がるはずです。もちろん、RTやいいねが多いと、フォロワーさん以外にも届くので、もっともっと上がります。
わたしのゲストハウスに関わるツイートや、それに関連したわたしの活動や思いのツイートが少しでも多くの人に届くようになったこと、本当に嬉しく思います。
これからもツイッター頑張るぞ〜〜〜!!
(いつもアナリティクス見ているのでわかるのですが、ごますりやお世辞などではなく、この上向き矢印、確実に皆さんのおかげなのです。本当にいつもありがとうございます。)
【CHECK✅ゲスドル情報】
このコーナーでは、「ぜひみなさんに知ってほしい!」と思う情報をゲスドルからお届け!
観光情報だったり、ゲストハウス情報だったり、イベントの宣伝だったり、ふぁんくらぶの様子だったり、いろいろなパターンがあります〜
今回は結構有益で、かつ、わたしが忘れたくない情報を!
そう、USJの楽しみ方〜5年ぶりに行く人編〜です💡
わたしがこれは事前に知っておくと、楽しめるのでは!と思う情報を、ツイッターに何個かアップしているまとめがこちら!
そして、ここに書ききれなかったことで、箇条書きでどばーっと書いておきますね。いつか、ちゃんと記事にできたらいいなあ。(最近これ多すぎて凹んできている)
・当たり前だけど持ち込み禁止。
飲食店が手前にたくさんあるので、調子乗ってテイクアウトしないように注意。
・公式アプリ、大変役立つので入れるべし。
ただし、電波はあんまりよくない(特に格安SIM)可能性があるので、注意。
・絶叫系無理な人も、ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーは乗るべし。
椅子かなり動く、高いところもある、浮遊感・落下感も感じますが、激しめのプーさんのハニーハント。怖くない、楽しい。子どもだましのコースター乗れないわたしが言うので信じて。
・バターコーヒーは甘い。スイーツ。
これはビビる。ビールではない。生クリームの乗ったシロップ的なもの。まずくはないけど全部飲むのは大変かも。
・ホグズ・ビールは、ただのビール。
オリジナル感は特にない。クラフトビールだと思うとビール味でビビる。これはビール。
・駅内以外にもロッカーはある。
駅内でロッカーがわかりやすくて安心だから入れちゃったけど、入り口前とか、入り口入ったすぐとか、わりとわかりやすいところに荷物入れたくさんあったので、よしなに。
・恐竜が歩いてくるショーがある。
これ子ども連れ歓喜なのでは!?めっちゃ触れました。楽しかった。
・ハリーポッターのローブ(好きな寮選べる)を着て、撮影できる場所がある。
買おうかどうしようか迷ってたから、借りれてビックリ。マフラーも杖も貸してもらえますが、ここではマイカメラはNGなので、これをもっている写真は有料。時計台をバックに、ローブを着て写真を撮るのはマイカメラでオッケーなので、記念にやるべき!ぜんぜん並んでなかった。
・中心の湖にうつる夜景が綺麗。
めっちゃ撮った。これだけでも行く価値あると思う。(それは嘘)
やばい、まだまだあったはずなのに、記憶が曖昧に…ウッ…!
以上、行ってみないとわからないことがたくさんあって、「なーんだ、そうか!」と気づいたことを皆さんに共有したくなったわたしでした。
【今週のゲスドルスケジュール】
こちらのコーナーでは、「さすがの行動力!」とみなさんにいつも褒めていただけているゲスドルが、今週どんなことをして活動する予定かをおしらせします!
ゲストハウス宿泊だけでなく、イベント情報などなど要チェックですよ〜!
11/11 オフィスワーク💻
11/12 ベビーシッター👶
11/13 オフィスワーク💻
夜行バスで青森へ🚌
11/14-11/17
4泊5日で青森県の十和田湖畔にワーケーションへ🍁
ゲストハウスyamajuさんに宿泊します。
めっちゃ休んで、めっちゃ作業する。誓う。
【次回更新日】11月18日
【最後までありがとうございます!】
週刊ゲスドル毎週更新してえらい!活動応援しているよ!今回のnote面白かったです!というかた、ぜひサポートしてくださると嬉しいです。少しの投げ銭がわたしの活動の存続につながります…