
「ひさしぶり」を喜んでもらえるわたしづくり。
こんにちは!なるです。
昨日は市橋さん主催の「Hopping Bar」に参加してきたのですが。
アドレスホッパーとしてテレビで何度か取材もうけていた、いくやさんとひさしぶりにお会いしました。
いくやさんとの出会いは、このイベント。
今日のメインイベント🙆🏻👌✨
— なる🏠ゲス(略)ドル (@naru_gesdol) January 17, 2019
「ゲストハウス開業をつつく夜」
既ににぎわっている!
各テーブルに鍋がセットしてあってもうワクワク((o(。>ω<。)o))#tinys #横浜 #神奈川 #ゲストハウスを日常に pic.twitter.com/iO5i5TtgQC
いや〜もう遠い昔のことのよう…(笑)
このときの参加者にいくやさんがいて。ほかにも、今まさにクラファンを終え、ゲストハウス開業間近の青砥さんや、秋田・羽後で宿泊機能付きシェアスペースを開こうとしているUGO HUBの方も。
高校生のために、からカフェをスタートして丸3年。
— 青砥和希@EMANON (@EMANON_aot) April 21, 2019
EMANONが、白河に集まるみんなのために「ゲストハウス」を作ります!
もっと多くの人が、白河に集まる未来を目指したい。
どうか、ご支援よろしくお願いします!#何度でも戻ってくるためのゲストハウス #ゲストハウスhttps://t.co/yIS5VFayX9
そして、その頃のわたしの週刊ゲスドルを見てみると、「フォロワー400人達成しました」の文字。いまはプラス1000人のかたにフォローしていただいている。こう思うと、すごくすごく幸せに感じます。
前置きが長くなってしまいました。ここからが本題!!!✨
ひさしぶりにあったいくやさんと楽しくお話しして帰ったら、こんなツイートをしてくださってました。
なるちゃん久しぶりだった😀すごくたくましくなってて #ゲスドル の認知度もすごい!コツコツと積み重ねている人はやっぱり素敵。少しずつ積み重ねていけば結果は少しずつ付いてくる。なるちゃんはそれを実行していてかっこいい。今後も目が離せません。#ゲストハウス が日本のブームに✨ https://t.co/GoueYmrCOu
— いくや/会社員あどれすほっぱー (@ADDress_hopper) June 12, 2019
「たくましくなってて」にちょっと笑いましたが、わたしを前から知ってくれているひとに、こんなふうに言っていただけるなんて感激。
ひさしぶりにあって、この間からこれまでで、こんなに進んだね。ってお互いに言い合える関係がとても心地よかったです。
なにかおっきいことを成し遂げたり、目立ってバズったりしなくてもいいから、「続けているね」「こう進んだね」と何か喜んでもらえるようなわたしづくりを、これからも一歩いっぽ続けていきたいな。
「俺は前から知ってたよ!」「わたしは初期から応援してたよ〜」とドヤれるくらいのひとになりたいので、これからも頑張ります!