#40 2年前をどまつり予想を振り返るを更に深掘りする
****
結果が全てじゃない
全てが結果なんだよ
そこに至った過程も、届かなかった場所も
****
2年前の振り返りを更に深掘りする、その名も振り返り2(ツー)
前回の続きです。
(2年前ってタピオカブームでしたね・・・)
当時を見ていない人から見たら何のこっちゃ?という感じだけど、参加していた人から見たら少し懐かしい?ような思い出話。
・尻の痛みと戦った、6時間の軌跡
演舞する人はもちろんそうですが、真剣に見る人にとっても戦いでしたね・・・
しかしこの年は気温はそこまでひどかった訳ではなかったのでまだマシだったかと。今年の暑さだったらノンストップは絶対無理( ̄▽ ̄;)
大津パレード東西をその都度渡り歩きながら見た中で、記憶に残ったチームの一言備忘録。
①ブロック
<肥後真狗舞>
シンプルだけど元気がよくて爽やか☆
オープニングに相応しい感じ勢いのあったチーム。
<Nostyles>
いよーっ!が耳に残る(笑)
なんかおわら風の盆とかそんな雰囲気を醸し出してた。
<炎流>
やたら明るい番長更屋敷!!個人的にはかなり好み。
ハロウィン好きにもオススメ☆
<猩々>
ヤタトタケル?役の小林さん持ってたの、
あれロトの剣じゃないかと・・・(笑)
②ブロック
<しなの大和>
あまり見た事ない前進する振付が楽しくて好み☆
<富有樂猩>
横断幕のセンスに脱帽!超解りやすい地域アピール☆
③ブロック
<嘉們>
一気に空気を変えるパワーがあった!
個人的にはここが大賞!(実際その後大賞を獲ったw)
<MAIYA>
瑞浪で祭り覚醒した身としては、後半の七夕感が盛り上ってくの大好き☆
あとさぼむっちりしすぎ(笑)
<松舞>
象のシュールさよ…( ̄▽ ̄;)
インドの謎展開のPV見た気分。超個性的。
④ブロック
<煌☆>
昔のZIPのチームこんな感じだった気がするw
人生の先輩方のラップいいよね♪
⑤ブロック
<無限翔風>
地方車における丸太の占めるスペース多くない??
なんか丸太の事しか覚えてない…ww
<常笑>
キレキレでキレイ☆
昔の和っしょいがよりスマート構成になった感じ?
⑥ブロック
<京小町>
京都のぽっそばらーれ(笑)
<咲産華>
前半すごく気持ち悪くて良いw
あのメイクをメンバーに了承させたのがすごいわ…気合組かよ(笑)
<コンコン豊川>
ひろしさんが健在で良かったー☆
<中京高校>
逆コンサ(笑)
なんか高校生が「青春」って旗振ってるのみると泣けてくるわー(。´Д⊂)
<らんラン東海>
相変わらずパレードの揃いっぷりの安定感よ☆
楽しさっぷりは健在!ペコが楽しそうで何より何より・・・
⑦ブロック
<凛憧>
テーマといい演出といい斬新!
歓喜団の学生チーム版って感じ?インパクト大!
<鳴踊>
自分の知ってる時代とはまるで違う!
すごいけど、逆にどっかで見た事ある感じというか…
⑧ブロック
<夜宵>
ザ・夜宵って感じ!獲りに来たって感じ。
ケチのつけどころがない(笑)素晴らしい!
<CHIよREN>
いつもの気温だったらあの猫の衣装で死んでない?(笑)
⑨ブロック
<大須笑店街☆21>
なんか始まるまでやたら緊張して、泣きそうになって見てた(笑)
いいよね、頑張って楽しんでる姿って(超個人的感想w)
<ペプシ>
ここも友人を探しつつ応援。
かつてのDDMとか昔のGushを思わせる、独特の世界観。
ダンスかっけー☆あとは評価されるかどうか・・・
<鯱>
なんかチームとして、他の学生チームと
一線を画する貫禄が出てきてる気がする・・・
理屈では説明出来ないなこれ。
⑩ブロック
<倭奏>
大津通りの環境って倭奏の作品に大分アドバンテージあると思う。
ビル壁に音がよく響くこと(笑) 祭感すごい!
◯審査対象外
<CMNI DONANNAKA>
パンダゲット出来ず(。´Д⊂)
<みどりっち>
着ぐるみのみどりっちがダンス上手すぎる(笑)
<バサラ瑞浪>
やっぱシメはおかみさん!安心!(笑)
・とは言え所詮審査、されど審査
ここまでゴリゴリに審査考察しておきながらちゃぶ台返しますけど(笑)
審査なんて、本当に数人が決める運に大きく左右される偏った評価に過ぎないので、何がウケるのかを求めるより、好きな表現・やりたいこと・踊りたい踊りを突き詰めてもらいたいなーと思います。
審査員席も時々見てましたが、あんなおじさんや若者(実は何かのプロフェッショナルなのかもしれないけどw)にチームの方々が作品に込めた思いの何%理解できるんだ?って話で。たかだか5、6人でつけた点数の上下にどれほど意味があるんだっていうね。
もちろんそういう人達に訴求する何かを競うそういうコンテストでもあるんだろうし、競ってよりよいステージを目指すからこそ、これだけ良い作品が生まれるんだろうけど、可能ならば結果を気にせず、自分達の産み出した素晴らしい作品を、心行くまで楽しんで・踊って欲しいなぁと思います。
・BACK TO THE 2021
ここまで昔の観覧記録をまとめてみて、なんとなく審美感というか、そのような感覚が戻ってきたような、そうでもないような(笑)
その後多くのチームはまともに活動できてなかったと思うので、ある意味この続きを見れる様な2021年かと思っています。
映像先品として、どんなチームがどんな作品を創ってくるのか。そしてあればリアル演舞も!楽しみにしたいと思います☆
よくわからないまとめになりましたが、振り返りはこれにておしまい!
まだまだ何かをサポートして頂ける様な大層な書き手じゃないのでサポートなんて恐れ多くてとてもとても…>゜))))彡